そろそろ、始める? | 片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

41歳171cm. based in Japan ⇔Paris
起業11年目。
ダイエットアドバイザーで
起業し、養成講座を作り、
全国海外へ展開。
その後、起業コンサルを
メインに活動。
現在はコミュニティ運営。
6歳娘のバイリンガル育児中。

今日は朝イチで仕事でした。
私の今のワークSTYLEは
毎週火曜日(たまに木曜日)は
午前中、コンサルを一件。

場所は自分の好きな場所。
表参道と銀座のどちらかです☆


今日は銀座にて。
カモミールティーを
飲みながら(笑)、
クライアントさんと有意義な
時間をスタイリングできました。



そしてその後、週1回
行っているカラダのメンテナンスへ
行き、その帰りにたまたま
歩いていて見つけた
イタリアンのお店でランチ
してみました。


隣に座っていた男女の
カップル?友人同士?
の会話が聞こえ
(ほぼ相席状態の距離なので
丸聞こえなの。笑)


なんか今の私に関係ある
会話だらけでした・・笑


男性はフランスと日本のハーフ

同席していた女性は
フランスがスキで秋にも
行く予定で南仏に行きたいとか
いろんな情報を男性から
教えてもらっていました。

そのとき、あっ!
ワタシも話に混ざりたいと
思った・・笑

9月に結婚式とハネムーンを
兼ねてフランスとイタリアに
行きます。

まさに今欲しい情報!
しかもランチしたお店、
本格的なイタリアンで
イタリア人のお客さんも
いた。


フランス語は短大のとき
専攻してそのときは
ある程度文法など理解して
いたけど現時点で
知識はゼロ・・

イタリア語も未知の世界・・・

まあ、言語はどうにか
なるものなので特に気にしませんが
なぜかランチのおひとりさま時間の
ときに、思ったコト。


英語をそろそろやろうかなーと。

8年くらい前に一時
マンツーマンで英会話
やっていた以来の
試み。


なんかいろんな意味で
英語も必要になってくるだろうなあと
なんとなく思い始めたり。


夫も海外転勤の可能性が
ゼロというわけでもなく、
もしかしたらいつかそのときが
やってくるかもしれないし、
海外転勤がなかったとしても
残りの人生でやっぱり英語が
話せた方がもっと人生
楽しそうというのが
率直な想いカナ。。


夫は会社からのカリキュラムの
一環として英語の勉強を
毎日しているし、
きっと今回ヨーロッパへ
行ってもある程度は英語で
カバーできてしまうと思っている。
(ワタシは・・リアクションとか
コミュニケーションを取るのは
得意だからそこで本領を発揮する!笑)

タイトルに戻るけど、
そろそろ、始めたいコトって
あなたにもきっとあると、思う。


一瞬、情熱があって
リサーチするもいつの間にか
自分の中でお蔵入りさせて
しまっていることとかね。


私は2016年のこりの
半年は習い事をなにかひとつ
でも始めたいと思っていて。

料理
そして英会話。


料理といっても
美的センス抜群の
先生のもとへ行って
レシピ以外のものも
学びたい。

お花は生け花とかではなくて
アレンジメント。
といってもこちらも
料理と同じくセンス抜群な
先生の元へ。


そろそろ、
やりたかったこと
やってみたいことを
実行する。

そんな季節かもしれない^^

もうすぐ始まる
夏、そして秋・冬・・
なにかひとつ新たに
始めてみるのも
楽しいと思うよ!!!