できないことや苦手なことは
とにかく頑張る、
努力する、そこには
苦痛もあって当然、
でも達成感もあるし、
そんな私もイイ!とかいう
今思うと、相当自分で自分を
ダメにするパターンで
生きていました。
だから…
うまくいかなかったんだ。
努力もしないし、やらない。
人に頼る。
はじめここは勇気が
いるところでもあるんです。
だって、できないワタシって
カッコ悪いもんね。苦笑
よく考えたら、ひとりひとり
得意なことと苦手なこと、
誰でもあって、だったら
自分の苦手なことや、
気乗りしないことはそれが
できちゃうひとに、お願いすれば
いいだけなのだよね。
そうそう、ワタシ、裁縫が
むかしから苦手。
というかデキナイ…
とにかく家庭科の授業が
イヤだった。笑
ミシンとかも糸をうまく
通せなかったり、
出来上がりも雑!!!笑
母親になったら、子供の
ものを縫ったりつくったり
するよね、最近は既製品も
あるけれど。
で!!!
そういえば彼はワタシと
真逆で、ほんっと器用。
気づけばワタシの苦手な分野、
やりたくないことはすべて
やってくれていた♡
だからワタシは心地よく
生きれてるなあ。
と改めて思う。
なのでワタシは自分らしく
いれるのです。
4月スタートの個人コンサルは