午後5時前後の◯◯は、効果的 | 片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

41歳171cm. based in Japan ⇔Paris
起業11年目。
ダイエットアドバイザーで
起業し、養成講座を作り、
全国海外へ展開。
その後、起業コンサルを
メインに活動。
現在はコミュニティ運営。
6歳娘のバイリンガル育児中。

こんばんは!冷えてくる夜に関連して、
冷え症改善の耳寄り情報をひとつお話しようと
思います。


ではここで質問です。
Q体温が最も高くなる時間帯は
いつごろだと思いますか??

起床時は、体温は低いということは
自身でも感じていると思います。



Aつまり朝は低く、日中になるにつれて
徐々に高くなっていき、夕方にピークになります。


その夕方というのが午後4時から5時時計

そして夜にはまた下がっていくのが体温のリズムです。

この夕方の5時前後に軽い運動をすること
体を効果的に温めることができます

ウォーキングやストレッチなどするのも良いですよ




花美的ダイエット花スタートして数日後から変化が!
クリック詳細はこちら