化けるオンナ、化けれないオトコ | 片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

41歳171cm. based in Japan ⇔Paris
起業11年目。
ダイエットアドバイザーで
起業し、養成講座を作り、
全国海外へ展開。
その後、起業コンサルを
メインに活動。
現在はコミュニティ運営。
6歳娘のバイリンガル育児中。

メイクをしていて、ふと思った

どんどん、もうひとりのワタシに変わっていく・・



{39778DA3-8F53-4AB4-8E79-F7C82D82409E:01}




意味深なタイトルつけましたが、
女性っていくらでも化けれる、変身できますよね

いくらでも・・・



それに、比べて男性は朝起きて、
もうひとりの自分に変身はできないわけです。笑

メイクは、自分の魅力を最大限惹き出して
くれるひとつのツールでもあり、自分のコンプレックスを
カバーしてくれる一番の助っ人!でもあると思うのです。。

ハッキリいって、オンナはメイクで変わります。笑

目も素顔の2倍はおっきくできるし、
肌も修正できるし、メイクをした瞬間から
もうひとりの自分が、動き出すのです。


このようなデータご存知ですか⁇

交通事故をおこす割合が、
メイクをしていたときより、
素っぴん時の方が多い…ということ。

素っぴんで過ごすことも、
もちろん誰にだってあります♡

ゆる~く、のんびりしたいときは、
素っぴんでいたいけど、
でも、いざ出陣‼笑 という時に、
なんか気合もテンションも違いますし、
オーラも曇りがちになるんじゃないかなあと感じます。


だって、チークの入れ方ひとつで変わるもの。
もちろん、選ぶ色でも雰囲気も変わる。

決して、これは他人が気付くことではない笑、
自己満の世界だけれど、細部に行き渡って、
メイク時の自分ってある意味、デザイン、
カスタマイズを素の自分がしているわけです。



そう考えると、男性ってスゴイなあ‼と思うんです。


どこで、勝負をする⁈か

外見では、身だしなみをきちんとする
くらいしかできません、これに女性は
メイクでカバーもできちゃう。

やはり、カッコいいスマートな男性は、
自分のことをちゃんと分かっていて、
その魅力を自分で開花させていて、
それが自信にもつながり、外見にも内面から
満ち溢れるものが表れるのではないでしょうか。


しかし女性は、外からはたくさんカバーできます、
繕えます。

でも、バレマス、、、


外見と中身がチグハグだと、必ずボロが出ます。

なによりも、本人がいちばんしんどいはず。


最近、よく「なりたい自分」と
いうフレーズを見かけます。

一見、耳ざわり良さそうで、
いちばんわかりにくい・・

だって、みんな自分が分からなくって、
自分探しや、自分磨きや、一人旅いってみたり、
環境変えることに従事してるわけなのに、、


情報を得ることは大事なことです‼

でも、こたえは、その中にありませぬ~

こたえ探しをする人生はつまらないので、
おすすめしませんが、自分を知りたいのなら、
自分と対話することです!


何十年も生きていると、
なかなか今までの習慣を変える、
挙げ句の果てには、ぶっ壊す‼笑  ことなど、
むつかしいかもしれません。

でも、それだと一生そのまんまです~


まだ見ぬ自分に出会うことって、
誰にでもできることです


では、いまからデキルコト…

今までやってきている習慣をひとつ、
まずはヒトツ!辞める。
そして、やったことないことをヒトツ始める。


つまり、今の状態に新たなことをやっても
キャパオーバーなので、意味がないのです。

ですから、ヒトツ捨てて、
その空いたスペースに新たなことを入れる。


これだけ‼

どうですか⁇

やってみませんか⁈

これは、才能とかではありません。

誰にでもできることでございますよ


■ただいま募集中■
ほうきにのって魔法使いになりませんか?ほうきにのって 今日まで
クリック詳細はこちら 人気急上昇中↑



うさぎ美的ダイエットプログラムうさぎ
クリック詳細はこちら