毎日の積み重ね | 片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

41歳171cm. based in Japan ⇔Paris
起業11年目。
ダイエットアドバイザーで
起業し、養成講座を作り、
全国海外へ展開。
その後、起業コンサルを
メインに活動。
現在はコミュニティ運営。
6歳娘のバイリンガル育児中。

朝の時間を最も大切にする。


毎日かかさず行うこと


起床したらすぐに窓を開けて、新鮮な空気をたっぷりと吸う


そして朝陽を眺めて、1日のはじまりを心の中で宣言




食べて 感じて 魅せられて



キッチンに向かい、スムージー創り。


その時にコレ!と思った野菜や果物を使います。

たまに前夜に明日はこれがいいなと思うときは朝起きた瞬間になんだかウキウキするんですよね。

あれとあれを~と頭の中でイメトレw



ここでひとつ変化が!!!


ブログでスムージーstoryを綴るようになってから、丁寧に創るようになりました

無意識にかな。


前はけっこうテキトー(O型なのでw)というか水もドバーっと入れてなんだか薄い味のような・・という時も

ありましたね。


ひとつひとつの工程を写真に納めるということで食材にも真摯に向き合うわけです!






食べて 感じて 魅せられて
berryだいすき~









そして朝のyogaと瞑想で自分と向き合う時間を思う存分堪能します。

これは大事だなと、毎日続ける中で自然と感じたことです。



朝なんてそんなしている時間ない~という方がほとんどかと思います。


私から言わせれば、なら早く起きる!!!という一言しかないですねww

すみません・・・ww







食べて 感じて 魅せられて

私、夜は苦手なんですww 今は少し遅くなりましたが(でも日付が変わるなんてことはありません)

昔は23時には寝てました。今もなるべくそうしたい。


その変わり早起きは大の得意!!!

5時代に起きるのはけっこう私の中では普通でした。


自慢できることは体内時計で目が覚めること!!

だからほとんど携帯の目覚まし機能は使いません。





yogaの話でしたねっww  話だしたらとまらないもので。。



これも毎日続けることでその日のカラダの調子なんとなくでも分かります。

自分のカラダに触れることってとってもとっても大事ですよ。


足の裏とか触りますか?? 足裏は健康のバロメーターですもありますよね


硬すぎると要注意!!


しっかりとほぐしてあげたり、ツボ押しをしてみたり。


とにかく自分が喜ぶこと、気持ちよいこと、心地よいことを最優先です!!!







食べて 感じて 魅せられて


相手のことを思いやる、優先することも大事なことだけど、もっと自分のこと大事に優先しちゃって

いいと思うんですよね。



我儘っていけないですかね???


あるがままの姿でいいと思うんですよね




瞑想は無になる時間。

そういったしがらみや囚われを一切排除してー。


はじめは中々続きません、同じ姿勢目をつぶり続けることきっとしんどくなります。

なので2~3分くらいをひとつの目安としてやってみる。


するといつの間にか、気付いたら20分とか経ってるとかになるんです。


やはり一番言いたいこと

毎日の積み重ねです


人は成長できます

今よりももっと素晴らしくなる・・・


きのうの自分もスキだったけど今日の自分の方がもっとスキ!!と言える方がハッピーじゃないかな。



丁寧に自分を扱い、丁寧に過ごす


これからも大切にしていきます。








食べて 感じて 魅せられて