感謝。そして「あるもの」を見る | 魂を満たして自由に生きる|「私を大切にする」あり方で 周りも幸せになるカウンセリング

魂を満たして自由に生きる|「私を大切にする」あり方で 周りも幸せになるカウンセリング

神奈川県川崎市のヒーリング&カウンセリングサロン『あかりカフェ』で
個人セッション・レイキセミナー・講座等をご提供しています。

こんにちは! えみこです♪


3月に入っても、まだまだ寒い日が続いていますね~。
みなさまどうぞ暖かくしてお過ごしくださいね。


さてさて・・・

このところ、毎日に感謝している素敵な人との出会いや
おもしろい量子物理学の本、
(専門書ではないですよ! わたしはめっちゃ文系です(笑))

1月まで開催していた『実践力UP!美徳の連続講座』で改めて学んだ
ヴァーチューズ・プロジェクトなどを通して、

改めて「感謝」の大切さを感じています。



これまでも感謝しているつもりでしたが、
まだまだできていないところがたくさんあったことに気づきました。


それは悪い意味ではなくて、

本気で感謝するつもりなら、まだまだ感謝できるということ。


今の自分にあるもので、
当たり前に与えられているものなんて何ひとつない。


住むところも、家族も、健康も。


でもやっぱり、「あって当たり前」と思って感謝していなかったなぁ・・・。



人間はほおっておくと「ないもの」にばかり意識が向いてしまうもの。

だから「今あるもの」に意識を向ける練習が必要で、
「あるもの」に気がつけばそれに感謝することができます。


その「あるもの探し」は、ヴァーチューズ・プロジェクトで
相手の中に美徳を見つけるのと同じですね。

やっぱり自分にも相手にも「ないもの」を見つける方が慣れているので、
「あるもの」を意識するには少し練習が必要です。



そして、意識を向けたものが拡大します。


「ないもの」に意識を向ければ「ないという状態」が拡大します。

「あるもの」に意識を向ければ「あるという状態」が拡大します。


わたしたちは、自分が意識を向けた世界をそのまま忠実に体験しています。

「ないない」と思っているとどんどんなくなっていく(時間もお金も・・・)
という体験はわたしにもありますし、
誰でも心当たりがあるのではないでしょうか。


「あるという状態」を体験したかったら、「あるもの」を見る。


わたしに「今あるもの」「感謝できるもの」は身の回りにたくさんあります。

どれも当たり前のものなんてない、ありがたいもの。


しばらく本気で「あるものに感謝する」ことに取り組みます☆



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



クローバー3/18(火)感じるレイキ練習会&体験会 <11時~15時>

クローバー3/20(木)トランスフォーメーションゲーム
 (グループセッション・7時間) <10時~18時30分>

黄色い花3/21(金・祝)春分のトランスフォーメーションゲーム
 (グループセッション・5時間) <11時~17時30分>

新月3/31(月)新月のトランスフォーメーションゲーム
 (グループセッション・5時間) <11時~17時30分>

クローバー2014年3月~4月のあかりカフェカレンダー

クローバー発芽したい人のレイキセミナーご案内

クローバー「たましいの望む人生を生きる」癒しと成長のサロン『あかりカフェ』

 ホームページ:http://akaricafe.jp