恵美の奮闘記

恵美の奮闘記

MtF ちゃんえみです。

名古屋 錦3丁目 ニューハーフ show club


PANDORA 清中恵美 です


日々の出来事や思ったことなど 気ままに綴れたらとおもいます。


よろしくお願いします。




ひさびさにブログ書こうと思ったら、


最後の投稿2021年ってゆう笑


最近はナイツブログにちょこちょこ書かせていただいております😊


ナイツブログ


今年の写メでも載しとこ🩷


ナガスパ




毎年恒例板取川


体育祭イベントのとき🥊


スキズのライブ


あゆのライブ


浴衣イベントのとき🎆




またちょこちょこアメブロも更新しますね〜💖


清中恵美



頑張って二日連続投稿!笑

【今日は性転換してから5年で感じること。】


性転換するまでって、そこがゴールでそのあと必ずハッピーだって思ってました!
それ以外はもう何も必要ないって思ってました。



高校生くらいに女性ホルモンやら手術はじめて、どんどん自分が変わってくことが嬉しかった

あともう少ししたら手術できるみたいな、目標が明確だったから、それに対してがんばるだけみたいな、

ある意味、性転換が夢だったんです。
その頃の方が幸せだったかもしれん笑

でも、いざやってみると、
その後の人生の方が長いってことに気づきました

この先何を目標にがんばればいいのか?
自分は何になりたいのか?

このハードルをクリアできないと幸せにはなれないと思います。

よく若い子が早く手術したいって言ってるけど(私もそうだった)
性転換なんて所詮手術だけど、
かなり考え方も変わるようになる
いいようにも悪いようにも人生を変える手術なので、安易にやるべきではないのかなって思いました。

今年26歳になるんで、より一層昔よりも将来について考えることが多くなりました。


この先の人生のために、今自分がなりたいこととか見つけていきたいと思います⭐︎

清中恵美


こんにちは(*^^*)

性転換からもうすぐ4ヶ月経とうとしています。

手術したての頃のあの痛さは嘘のように消えて、本当に喉元過ぎれば熱さを忘れるってこの事なんだなって思ってます!

ダイレーションも1日一回になり、サイズも4号が入るようになりました。

ダイレーションに関しては
人よりも遅いペースだったかもしれないけど、着々と完成に近づいてます!

それに、前よりもダイレーションが苦じゃなくなって、もう生活の一部になりました。

円座を持ち歩く癖は未だに治らず、ずっと使ってます
普通に座ることも可能ですが、念のため笑

これから、性転換を行おうとしている方はぜひ参考にしてくださーい☺️✨

今日はゆういさんとカラオケ行くから楽しみっ( ^ω^ )
{3B802A09-202F-440B-BE37-9F17B870CEAA}

{22285C0B-1569-4C08-94CF-36CA46BE54E3}
{AEE61CFE-EE8B-4706-A2F0-54430D4C66F9}

清中恵美