学童保育の帰り道。
公園でクラスメイトが花音に駆け寄って『遊ぼー』って言ってくれました
ランドセルを預かってベンチに座ってボケ~っとそんな様子を見てましたが
今の子は私の小学生時代を思えばおませだし生意気なこともいっぱい言ったりするけど
学年とか男女とか関係なく仲良しだなぁって思いました
高学年の子がちゃんと一年生の子の名前を覚えていてくれたり
本気でサッカーしてる中に突然一年生が飛び込んで行っても一緒に遊べる環境を作ってくれたり
なんかいいなぁって思いました
どうやら縦割り授業というのがあるみたいですね。
一年生から六年生までの子が混ざって班を作り何かを作ったり遊んだりしてるみたいです。
今日はそんな事を詳しく知ってそんな様子を見て学校がそんな子供たちを育ててくれてるんだなぁって感謝の気持ちでいっぱいになりました
一時間近くベンチに座ってた私は冷え冷えでしたけど
楽しい癒させる時間でした
Android携帯からの投稿
公園でクラスメイトが花音に駆け寄って『遊ぼー』って言ってくれました

ランドセルを預かってベンチに座ってボケ~っとそんな様子を見てましたが
今の子は私の小学生時代を思えばおませだし生意気なこともいっぱい言ったりするけど
学年とか男女とか関係なく仲良しだなぁって思いました

高学年の子がちゃんと一年生の子の名前を覚えていてくれたり
本気でサッカーしてる中に突然一年生が飛び込んで行っても一緒に遊べる環境を作ってくれたり
なんかいいなぁって思いました

どうやら縦割り授業というのがあるみたいですね。
一年生から六年生までの子が混ざって班を作り何かを作ったり遊んだりしてるみたいです。
今日はそんな事を詳しく知ってそんな様子を見て学校がそんな子供たちを育ててくれてるんだなぁって感謝の気持ちでいっぱいになりました

一時間近くベンチに座ってた私は冷え冷えでしたけど

楽しい癒させる時間でした

Android携帯からの投稿
