うちの近所では食料品や日用品、ガソリン、灯油を買い求めるのに各店舗では大行列をし奪い合う様に商品を購入しています。

昨日の夜、商品棚カラッポのスーパーと溢れる様な人混みに本当驚きました。

花音の事を考え、栄養のあるコーンフレークや飲料水を購入しました。

ガソリンメーターが半分を切っていたので何軒かのスタンドに寄りましたがほとんどが閉店、もしくはハイオクが少し残っていてレギュラー車だけどハイオクでも構わないという車が大行列でした。

その時はその列に並びながら冷静に考えました。

被災地ではガソリンが足りなく、灯油がなくTVで一生懸命訴えている。

本当に必要なのは私達ではなく被災地の方々ですよね。

そう思ってその列から離れ、帰りに自転車の空気入れを買って帰りました。

灯油も底を尽きそうですが電力不足なのだから今は必要ないのかもしれません。

今もそうですが寝る部屋を最小限のエアコンで温度を保ち、花音も私も厚着してブランケットにくるまってれば大丈夫ですもんね。

計画停電もご迷惑お掛けしますと頭を下げてますが、そんなこと全然大丈夫です。

テレビを観て何度も涙を流しましたが私が泣いたからって何の力にもならないですから…

今、出来る事をみんなで協力していきましょうね。

節電

募金

小さな力も集まれば大きな力になりますよね!


Android携帯からの投稿