花音退院しました!

$emiko's memories

結果からご報告しますと手術は成功して術後は順調との事です。

入院当日は入院している子供達とキッズルーム(遊べる所)で元気に遊びいっぱいご飯も食べて入院に不安を抱えていた花音も「入院って楽しいのかもしれない」って言っていました。

入院2日目
9時から手術開始予定の為食事もとらず薬を飲んだりして安静に過ごしました。
手術開始1時間前位に飲んだ薬は直ぐに寝てしまう子供もいる様ですが花音は立っていられないほどフラフラし呂律が回らない症状になりました。
親としては初めて見る花音の姿にすごく不安になりましたが問題はないとの事。。。

小さなベットに乗せられて手術室に向かう花音に「大丈夫だよ。ここでママ待ってるからね」って微笑みましたが姿が消えてから涙が溢れました。

手術室に入ってからこんな思い方するの怒られそうですが本当にこれでよかったのか花音の身体に傷を付けてまで本当に必要なのか自分に問い掛けてしまいました。

でもこの日まで色々な情報を集め悩みに悩んで決断した事です。

2時間後程に先生が手術の報告に来てくれました。
「手術は成功しましたよ」
ただ麻酔から覚めた時、ウインクが出来ない為か両目を開く事が出来ずものすごくパニックになり暴れたそうです。
眼が見えなくなったと思ったのでしょう。。。
なので手術室から出て来たのはその1時間後程でしょうか。。。

眼が開けられない花音は声を頼りに私を探し離れないでと一生懸命に訴えてきました。

時折「痛いよ怖いよ」っと泣き叫び花音にこの時間が早く流れる事を心から祈りました。
夜は比較的落ち着いて寝てくれました。

次の日の朝。
片目が開きました。
見えたことで少し落ち着いたようです。

先生からも順調ですとの言葉をいただき退院しました。

今はまだ痛々しく不安な状態もありますが花音自体はとても元気にしています。

今回の手術では親子共々たくさんの事を学びました。
1番はお互いとても必要としている事かな。。。
花音が入院中に親を求めるのは当たり前の事だよね。
私は勿論普段から花音を愛してるけど今回の事で心の奥深くから花音を思う気持ちが溢れてきました。

入院中に1度だけ花音と言い合いしたけど。
退院日に花音が「ママ。花音こんなになっちゃってごめんね」って言うから私大泣き・・・
だってそう思わせちゃったのは私。
花音がこんなに辛い思いをしなければならなかったのは私のせいだもん。
そうじゃないって話しても花音は「違うよ花音が。。。」って言うから変な言い合いになっちゃいました。

何度も言ってるけど花音は本当に本当にいいこなんです。

今は眼を守る為、写真の様な眼帯をしていますが1日も早く元気に走り周れる日が来る事を心から願います。

最後に今回の事で心配していただいたり支えてくれたりした方々にお礼申し上げます。
本当にありがとうございました!!