「否定」を意味する ”dis" | 海外営業・外資系の方をサポートするビジネス英語コーチ 大西江美

海外営業・外資系の方をサポートするビジネス英語コーチ 大西江美

現場のお仕事に持ってきてください!現場が一番の英語の学び場です

おはようございます!

 

英語コーチ 大西江美です。

 

今日は
【たった3分でボキャブラリーを増やす学習法】
のご紹介です音譜

 

皆さんは、『ディスる』という言葉を

聞いたことありますか?

 

「軽蔑する、馬鹿にする」という意味で

やや若者言葉のイメージがあります。

 

 

もともとは、

「respect」(尊敬)という言葉に、
否定を意味する「dis」をつけた

「disrespect」から発生した言葉です。

 

英語には、単語の頭に付くことで

特定の意味を与える役割を持つ要素(=接頭辞)が

たくさんあるんですよ。

 

 

 「否定」を意味する ”dis"

 

"dis"は後に来る語を「否定」する場合に用いられます。

 

例をいろいろ挙げてみますね。

 

  • dislike (嫌い)
  • disagree (反対)
  • disobey (逆らう)
  • disorder (無秩序)
  • distrust (不信)
  • disappointment (失望)
  • disconnect (不通)
  • distract (気が散る)
  • discontinue (中止する)
  • discourage (落胆させる)

このように沢山ありますねー。

 

例えば

 

:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・

 

一番下のdiscourage (落胆させる)は

 

”dis” (反対)+courage (精神的な勇気)

discourage (落胆させる)になりますが

 

逆に、接頭辞”en” には 
~な状態にするという意味があるので、

 

”en”(~な状態にする)+courage (精神的な勇気)

encourage (励ます、応援する)

 

:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・

 

こうやって、分解してみると
面白いですよねウインク

 

ちなみに”dis”という接頭辞は、

とても強い気持ちの否定を意味するので、

否定したい気持ちが強ければ強い程
disを使うことで相手に伝わります。

 

I don't like winter.

右矢印 冬は苦手なんだ。(控え目に好きではないというニュアンス、やんわり否定)

 

He dislikes her so much!

右矢印 彼は彼女のことをとっても嫌っている。(likeを強く否定、嫌いだ~あせる

 

don't like < dislike < hate みたいなイメージですかね。

 

 

 今後、Pre-fix(接頭辞)を週1くらいで取り上げます!

 

 

今回、私のクライアントさんから

 

「英単語がなかなか覚えられない。

何か法則があるみたいだし

そういうルールみたいな事を

事前に知って、楽しく学習できれば・・チュー

 

とのリクエストを受け、

今後、接頭辞(Pre-fix)をシリーズで

取り上げていきたいと思っています。

 

それで英単語をより楽しく口笛

学習できれば、何よりです音譜

 

乞うご期待!

 

 


音譜英語コーチング【無料初回体験セッション】音譜
恋の矢11月の無料英語コーチング体験セッション先着5名様→【満員御礼!】

 

→12月のセッション枠がご準備できましたら、

追って、ご案内させて頂きます!

 

あなたはどうして、英語力をアップさせたいのですか?

 

宝石紫 仕事で困らない英語力を身に付けたい
宝石紫 TOEICのスコアをとにかく上げたい
宝石紫 英語でプレゼンテーションをしなければならない
宝石紫 外国人の友達を作って、もっと世界と繋がりたい
宝石紫 とにかく英語を話せるようになりたい
宝石紫 海外旅行で困らない英語力を身に付けたい

 

英語コーチングでは、1人1人の目的と現在のレベルをヒアリングした上で
あなたが最も効率よく目標達成をできるように、
丁寧にオーダーメイドのご提案をさせて頂きます。

 

「勉強方法がわからない」「まわり道をする」「続かなくなる」そんな状況に決して陥らずに
たった3か月であなたの英語力の目標を叶えることができます。

 

⭐︎Skypeなど、オンラインでセッションが受けられるので、全国から受講できます。 

静岡市内であれば対面OK!

 

お申込みはこちらから