読者登録・いいね!

有難うございます♡

とても嬉しいです(*ノωノ)

 

このブログは

8歳2カ月 早生まれの愛息

3歳1カ月 早生まれの愛娘

サラリーマンの主人と

主人の母(お義母さん)と私

 

 

5人の同居生活と

愛息と愛娘の

教育のキロクです

 

 

キロクを通して

常に迷走している自分を

整えていきたいと

思っています(*^-^*)

 

 

文才なくお見苦しい箇所も

多々あるかと思いますが

 

 

仲良くしていただけると

嬉しいです♡

 

 

これからも

よろしくお願いします☆

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

只今、愛息は

6歳2カ月~8歳2カ月

約2年かけて

(1カ月は骨折のため

休会しています。)

 

一旦 

公文国語は2Aスタートで

DⅠ100 教材終了

(小学4年生レベル)

※昨年5月いっぱいで

1度、休会して

 

今年4月から再開しました

現在

公文国語CⅠ35 教材

(小学3年生レベル)

 

公文算数はAスタートで

現在 I 95 教材

(中学3年生レベル)

 

公文英語はAスタートで

現在 HⅠ 70 教材

(中学2年生レベル)

※今年3月いっぱいで

休会しました

 

■□■□■□■□■□■□■□

 

公文数学は

I81~85の不等式 2巡目

 

 

 

全部で10分で終了…

これって2巡目の意味…。笑

 

 

まあ、愛息にとっては

息抜きになるんで

良いんですけどね

 

 

いつも難しいと

辛くなりますから…

 

 

これも長続きするための

公文式の上手な

難易度の匙加減かもしれません

 

 

 

公文国語は

CⅠ 31~35 1巡目

言葉をつなぐ

『王さまと九人のきょうだい』

 

 

 

 

 

やっぱり

公文国語は良いですね

 

 

一年前に

休会した時とは違って

 

色々な教材を試してきて

今一度

公文国語の教材を見てみると

 

 

こんなにも

細かいステップで

読み方や解き方が

 

身に沁みつくように

作られているんだなぁ…

って思います

(身につくを通り越して。)

 

 

市販の公文ドリルも

確かに良いんですが

 

 

公文国語は

習うより慣れよというか…

 

 

 

公文算数も

似てるんですが

 

 

算数の方が

覚える事は少ないので

 

 

とにかく

演習・演習…

って感じで

 

 

進度の壁を乗り越えるのは

公文算数の方が

大変かもしれません

 

 

 

ちなみに、低学年以下で

 

公文国語の壁になるのは

基本の読み書きではないかと

思っています

 

 

ある程度、読み書きが

出来ないと

 

 

進度が高くなって

読む字も書く字も

小さくなってきた時に

 

 

内容が理解できても

読み書き自体が

ストレスになるので…

 

 

まあ

公文国語は一学年分に

400枚あるし

 

 

その間に

着々と読み書きも

力をつけてくれたら

良いんですけど

 

 

公文の高進度に

ついていくのに

必要な読み書き力が

つく前に先に進んでしまうと

 

ストレスで

つまらなくなっちゃうんですよね

(我が家は、それで休会してます。)

 

 

 

それと比べて

公文算数は一学年分

200枚ですからね

 

 

 

本当に

公文国語は

ステップが細かいです

 

 

多分、子供はやってて

細かさは感じないんですが

 

 

むしろ

何度も同じような問題を解いてると

思っているでしょうが…

 

 

ただし、漢字は

超、大雑把です。笑

 

 

一学年分400枚あっても

ドリル1冊分に満たない量の

漢字しか書かないので

 

 

これだけで

漢字を覚えるのは

 

漢字好きか

天才でない限り

難しいと思います

 

 

同じ所を

何巡もしていれば

さすがに覚えるでしょうが…

 

 

 

公文の性質上

あまり同じ所を

何巡もするって事は

 

 

能力の問題ではなく

やる気の問題だと思うので

 

 

やっぱり漢字も

覚えられないだろうと…

 

 

私の中では

4巡目以上を

やらねばいけない状況は

 

 

子供の能力以外の所に

問題があると思うんですよね

 

 

愛息が

過去に4巡目以上を

やる事になった時って

 

 

・以前にやった単元が

しっかり落とし込めていない

とか(忘れてる。)

 

・疲れてて気が抜けてしまい

集中できないとか(眠い。)

 

・他にやりたい事があるとか

(遊びたい。)

 

…などなど

 

その辺の問題を解決しないと

どんどん公文プリントが

つまらなくなってしまって

 

やる気も集中力も

消耗してしまうので

 

 

漢字を覚えるのは

やはり

公文国語だけでは

難しいと思います

 

 

別ドリルで

補填が必要です

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、何度も言いますが

公文国語は

文法の読みや解く

が、本当にケアが細かい

 

 

ホスピタリティが素晴らしい。笑

 

 

公文の市販ドリルが

シティホテルなら

 

 

公文国語の教材は

…2つ星ホテル

残念ながら

漢字と語彙は

伸びしろがあるので

星を1つ減らしてみました

(何様だ?笑)

 

…でも

月に7500円かけて

漢字や語彙は

やる事もないのかも。

 

身につけたいなら

他のドリルや家庭学習で

コツコツやれば良いという

 

もしくは

『漢字は学年を越えて

学習するために

とりあえず読めればOK!』

みたいな公文の意図を

感じますね

 

 

公文国語の教材に

文句はありません♡素敵です

(結局。)

 

 

 

公文国語を

1年休会して

 

 

基本の読み書きが

出来るようになって

 

 

再スタートは

本当に良かったです

 

 

 

公文式に否定的な意見を

持ってる方もいるでしょうが…

 

 

子供に

個性があるのだから

 

 

誰でも

放っておいて

どんどん勉強が出来るようになる

 

 

完璧な教材なんてない

ですよね(。-∀-)欲しいけど…

ドラえもんレベル。

 

 

 

子供は

お金も情報も

自由に手にする事が

出来ないので

 

 

経済的にも自由に出来て

情報が豊富な親が

 

 

我が子に合わせて

教材や習い事の活用を

オーダーメイドしてあげれば

良いと思います

 

 

 

まあ結局

公文式の何が良いって…

 

 

私の中では

 

 

全国で学年規模の

ペースメーカ的な安心感

 

 

なんですけどね。笑

 

 

全国の子供が

全員、通ってるわけではないので

 

あくまで参考ですが

 

公文式に属してると

同じ時代を生きる同じ学年の

先頭集団が

 

 

どのペースで走ってるのか

分かるので

 

 

中学受験に関係ない

地域でも

 

 

低学年のうちは特に

どれくらいのペース配分で

家庭学習に取り組めば

 

 

将来的に子供の夢や

希望の幅を

極力、狭めないのか

大局的に判断できて助かります

 

 

 

それが出来るのは

静岡の習い事の

選択肢では

 

 

公文式の他に

ないと思っています

 

 

 

公文式

上手に使って

一等賞

(5・7・5)

 

 

何の一等賞も

狙ってませんが。笑

 

 

 
 

我が家の戦略は

 

 

全国の先頭集団が

高水準かつ均等なペースで

レースを引っ張ってくれてる

 

その 

ずーーっと後ろの方で

先頭集団との距離を

見極めながら

 

 

隣の

ライバル選手を意識しすぎて

ペースを乱すことなく

 (これが長いレースの中で

一番大切かも。)

 

 

子供の自分なりペースで

高記録と完走を

期待していこうと思います(*^-^*)

 

 

 

こちらから

公文式関連の

ブログが読めます☆

 

にほんブログ村 教育ブログ 公文式(くもん)へ
にほんブログ村
 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□