読者登録・いいね!

有難うございます♡

とても嬉しいです(*ノωノ)

 

 

 

せっかくのご縁ですので

読者登録して頂きましたら

相互で読者登録させて

いただきます

 

 

 

このブログは

7歳4カ月 早生まれの愛息

2歳3か月 早生まれの愛娘

サラリーマンの主人と

主人の母(お義母さん)と私

 

 

 

5人の同居生活と

愛息と愛娘の

教育のキロクです

 

 

子供達には

持って生まれた

ポテンシャルを活かしきり

 

 

どんな世の中になっても

自分の能力で生き抜き

自分の獲得したモノを

分け合い

社会に貢献できる人間に

なって欲しいと願います・・・

 

 

 

しかしながら私自身が

情報の洪水に溺かけて

教育迷子な毎日です

(そしてよく脱線しますが)

 

 

 

キロクを通して

常に迷走している自分を

整えていきたいと

思っています(*^-^*)

 

 

文才なくお見苦しい箇所も

多々あるかと思いますが

 

 

仲良くしていただけると

嬉しいです♡

 

 

これからも

よろしくお願いします☆

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

今までの

愛息の備忘録と公文教材の内訳

公文式、我が家の進度

分析はこちら・・・☆彡

 

 

1年生公文算数A~

公文効果を上げるため

並行して取り組んだ

ドリルはこちら・・・☆彡

 

 

早期教育

ついてはこちら…☆彡

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

只今、愛息は

6歳2カ月~7歳4カ月

約1年2カ月かけて

(1カ月は休会しています)

 

公文国語は2Aスタートで

現在 DⅠ50 教材

(小学4年生レベル)

 

 

公文算数はAスタートで

現在 F80 教材

(小学6年生レベル)

 

 

公文英語はAスタートで

現在 G30 教材

(中学1年生レベル)

 

***

 

色々な意見がありますが

あくまで我が家の

公文に期待する教育方針は

 

・勉強が

出来るようになるため

 

・基礎学力を付けるため

 

の目的以外の何物でもなく

 

私の公文での目標も

 

 

・公文算数

進度を出来るだけ早く進ませて

期間を短く安くすませ

費用対効果を高くすること

(進度に、こだわります)

 

 

・公文国語

基本を身体に脳裏に

沁みつけたいので

飽きない程度に進み過ぎず

今の年齢からあまり

かけ離れないように

進んで欲しいと思います

 

 

・公文英語

テスト対策ではありますが

小学4年生に

アメリカに短期でホームステイ

させたいと思っているので

少しは話せるように☆

長期戦を見込んでいるので

進度には、こだわりません

 

 

この目的を達成したら

 

 

とっとと辞めて

他のことをやらせたいと

思っています

 

 

あくまで

我が家の場合の

公文活用法や

 

ただの専業主婦の

意見や感じる事なので

ご理解をお願いします(・∀・)

 

 

***


 

突然の報告なんですが…

 

【愛息、公文国語

やめるってよ!】編です。笑

 

 

 

公文の教科は

国語・算数・英語の

3教科ありますが

 

 

私は

何か1つから始めるとしたら

迷わず公文国語と答えます

 

 

我が家は3教科同時に

始めていますが…

 

 

他の教科との

兼ね合いを考えても

運筆のことを考えても

 

 

まず公文というのは

完全にプリント学習なので

よく考えたら

当たり前の事なんですが

 

 

どの教科もプリント学習を

円滑に進めるために

必要なのは

 

 

書く力・運筆力です

 

 

公文国語

教材のスタートに

適している年齢は

5~6歳ではないかと

思っています

 

 

理由としては

子供の手に力がついて

十分な運筆力をつける事が

出来るようになる頃と思います

 

 

それと

公文は早く始めると

ドンドン進度が

進んでしまうからです

(当たり前ですが)

 

 

 

そして公文に通う期間が

長いという事は

公文に払っているお金も

積みあがっていくことになります

 

 

 

公文国語の勉強

真髄は運筆ではなく

読解力の向上にあると

思っているからです

 

 

運筆に関しては

6歳に近づくほど

身体と脳が成長しているので

 

 

当然、幼少期よりも

短期間で習得できます

(完ぺきではありませんが。)

 

 

 

読解力の向上以前の

公文国語の教材に

1カ月7,000円を出すほど

 

 

 

あまり

魅力を感じないのです

(お金持ちならまだしも。)

 

 

 

1カ月7,000円分の

ドリルや知育玩具を

買わせてもらえれば

時間はかかれど運筆は

いけそうな気がします

 

 

 

幼児期に始めた

公文の効果と

 

6歳くらいで始めた

公文の効果は違うし

 

 

 

親からしても

公文に望む効果は

違うかもしれません

 

 

 

***

 

 

公文国語

素晴らしい教材で

さまざまな

名作や名著があり

 

 

 

進めていくたびに

新しい世界と

出会う事が出来ます

 

 

 

公文国語を

2歳や3歳くらいから

はじめてしまうと

 

 

おそらく

感性の成長

通り越して進度が

進み過ぎてしまいます

(感性がついてくる子も

中にはいるでしょうが。)

 

 

 

当たり前ですが

知識と現実の

ミスマッチがおこります

 

 

読解力の向上は

素晴らしいのですが

 

 

例えばGⅠの

中学1年生レベルでは

 

 

『君たちはどう生きるか』

 

 

が、題材で使われます

 

 

 

このテーマの情景や背景

主人公の気持ち

登場人物の気持ち…

 

 

 

人生経験がまだ浅い

小学校低学年くらいで

本当に読解を

出来るでしょうか?

 

 

 

読解の

テクニックがつけば

それで良いのか?

 

 

本の読み方が

まとめ方が解って

テストで点が取れたら

それで良いのか?

 

 

…私の中で

腑に落ちないのです

 

 

 

色々分析していくと

公文は教育を

かなりタイトにしていて

 

 

どの教科も

小・中学校の勉強を

串を指すかのように

進んでいくので

 

 

『それで良いのです。』

 

そして

 

『感性は後から

ついてきますから。』

これ、公文の先生の

得意な文句ですね

 

 

と、言われるでしょうが…

 

 

難しい問題を解いても

感性がついてきてないと

 

 

使った時間分の効果が

得られないと思うのです

 

 

何より勉強が

つまらなくなってしまうと

思うのですよ(´-ω-`)

 

 

***

 

 

今回、愛息が辞めるのは

(ようやく理由です。)

 

 

 

公文国語教材だけでは

演習量が足りない

 

 

難しい問題を解いても

感性がついてきてないと

 

 

使った時間分の効果が

得られないと思う事が

理由です

 

 

細かな詳細は

長くなってしまうので

また次回に続きます(。-∀-)

 

 

 

ご清聴ありがとうございました☆彡

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 公文式(くもん)へ
にほんブログ村
 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 


カレーライス
お子様プレートです

***

 

 

image

 

庭の紫陽花の葉っぱに

小さなカタツムリを

見つけました

 

 

 

最近、カタツムリを

見ないなぁ…

 

 

ナメクジは、たまに

いるんだけどなって

思っていたら…

 

 

 

カタツムリが

進化して

ナメクジになった

 

 

って本当ですか?笑

まさかフェイクニュース?

誰が得するんだ?

って感じだから

本当なのかな…

 

 

生きていくために

邪魔になったとか…

(うん、確かに重そうだしね。)

 

殻を脱ぎ捨てて?

進化したのかと思うと

 

 

なんと勇気ある決断

 

 

しかも殻を脱ぎ捨てたにも

関わらず

 

 

移動するスピードが

変わらないとか…悲劇( ;∀;)

 

 

 

 

 

人間から見たら残念でも

滑稽でも…

進化した動物から見たら

 

 

その時に生き残るための

最善の選択だったのでしょう

 

 

残念だなんて

言わないであげて~( ;∀;)完