今日はアメリカ🇺🇸
イリノイ州の州都シカゴから
Hello 👋

@kanazawayogastudiolibra 「英語と日本語で楽しむヨガ」担当のEmiです🙆‍♀️

今日の写真のヨガポーズは
🇯🇵#鳩のポーズ
🇬🇧#kingpigeonpose
🇮🇳 Eka Pada Rajakapotasana
エカ・パダ・ラジャカポターサナ

今月のレッスンのテーマである
「胸を開く」
=Open Heart💕

にピッタリなポーズです☺️

このポーズに必要なのは

腰の柔らかさでも
肩甲骨の柔らかさでもなんでもありません。

①おへその力
②骨盤のバランス

そして最も重要な事は
「呼吸」☺️

初めてやるポーズ、
特にバラン系のポーズになると呼吸が浅くなりがちです😓

ヨガのポーズは
鼻から👃

吸って

吐いて

をゆっくりと意識して呼吸をする事で血流が全身に巡り
身体が柔らかくなってポーズも深める事ができます😉

呼吸が浅いと
筋肉は常に緊張状態です。

そのまま身体を伸ばそうとするとケガもしやすくなります😓

日常生活でも同じです。

呼吸が穏やかな時

私達はリラックスした状態です😊

呼吸が浅い時

私達は ネガティブな状態に陥ってる時です。

じゃぁ、どの様な呼吸かを例に例えると②枚目の動画🦭

「英語と日本語を楽しむヨガ」

では呼吸法も一つ取り入れています☺️

英語と日本語のバイリンガルのヨガ❓

Emiというグローバルなヨガの先生ってどんな人❓

英語もヨガもしたい‼️

是非一度会いに来てください🙆‍♀️

次のレッスンは
8/18(水)
20:00-21:00

ご予約は👉🏻 初回は2200円で体験できます💕

ご予約は⇨
https://reserva.be/yogastudiolibra

感染対策徹底すべく

①レッスンの前に体温
②飛沫感染しやすいマウスシールドではなく不織布のマスク徹底
③エアーサーキュレーション作動
④スタジオの中に入る前のアルコール除菌

この④点徹底します🙆‍♀️

==================================

来週
8/21(土曜日) 17:00-18:15
金沢の南町図書館近くの
in KANAZAWA HOUSE さんで
(築90年の町屋)

ハタヨガ in English/Japanese開催しす:)

こちらは、男性も大歓迎‼️

海外生活長い私から見た日本は、
「なぜに女子の方がヨガ率高いのか?」というくらい😅

あと2席空いています😍
質問・ご予約はDMで🥰