はじめまして♡
吉田恵実です。
愛知県名古屋市在住の39歳です。
現在、視能訓練士・嗅覚反応分析士・ワークライフスタイリスト®︎として活動してます!
ホント気まぐれで、時々blog書いていきたいと思います。
不慣れなので、日記みたいになりそうですが…日々バージョンアップできるといいです。
時々覗きに来てくださいね!よろしくお願いします。
Instagramはこちら♡(follow me)



生い立ち
・高校卒業後、短大へ入学。
   秘書、英語、パソコン等の勉強をしました。

・生命保険会社に入社。
    研修後、契約を取るために、朝から夜遅くまで   働き、体調を崩し6か月で退職することに。

・医療事務の学校へ通い始める。
    学生時代に働いていたマックのバイトをしながら、結婚しても続けられそうな医療事務の資格を取ろうと学校へ

・派遣で総合病院の医療事務勤務。
    前職で体調崩したのもあり、不安になり派遣を選ぶ。派遣の担当さんと話合い1年働いて大丈夫だったら正社員の仕事を見つけようと決める。ところが、途中で手に職があった方がいいなと思い、看護師になろうかなぁ⁈と考え始める。

・現在の職場、眼科クリニックへ転職。
    決め手は、家から近いということ!医療事務で勤務している間に、やっぱり国家資格が欲しいと考え、院長に看護学校へ行きたいと伝えたところ、視能訓練士なら必須科目足りない分を通信でとれば、短大卒で1年で行けると言われ、視能訓練士の道へ。

・30歳で視能訓練士の学校へ。
    働きながらの土日祝日は学校通い。休む暇がないので、1年苦しみながら通う。卒業試験前には、苦しすぎてメンタルがやられ、歩きながら車にひかれたいと思ったことも…。今ではいい思い出。

・35歳、腰椎間板ヘルニアになる。
    突然の激痛。寝れないし、足に違和感で歩行困難。痛み始めて翌日も予定をこなし、入浴時に左足が温度を感じない事で異常に気づく。翌日、日曜日で病院やってないのでひたすら耐えるも、あまりの激痛でまたメンタルやられる。夕方、救急へ行くも「神経だから何もできない」と言われ、翌日も祝日だからということでかなり強めの鎮痛剤を処方してもらう。激痛から5日目で、検査をし診断が下る。そこから1週間後、薬が合わずアレルギー症状がでる。

・アロマとの出会い。
    脱毛してくれていた方に色々話してたところ、嗅覚反応分析士の南部真江先生を紹介してもらう。8本の香りを嗅いで心も身体のバランスが整うことが面白いし、薬の合う合わないもわかる!取り入れてみようと思い、講座を受ける。その後、メンタルと痛みにアプローチしていきたい!もう少しアロマの知識が欲しいと思いメディカルアロマを現在勉強中。後は、試験だけ!


・ワークライフスタイリスト®︎養成講座へ行く。
    人生振り返った時に、今までメンタルが弱いなぁ。なんだろう?と考えた時に、そういえば病気に行くといつもストレス発散が上手くないと言われたなぁと思い、そこから急に好きなことをしたい!起業したいかもと思い始める。そんな時に、宮本佳実さんの本に出会う。これは運命だ!(笑)となり、ワークライフスタイリスト®︎養成講座に自分変わりたいと思い、話も聞かずに申し込む。


長谷川なみえさんの愛情たっぷり受けながら、とてもよい仲間に囲まれて、講座を受けました。
みんな早いスピードで変わっていく姿を見て焦った時もありましたが、他人と比べることなく自分のペースで頑張ろうと決めたらなんだかスッキリしました。


講座の最後のあたりで、美容も好きだし健康でいたい、キラキラ輝いた笑顔溢れる生活を送りたいと思い、まずアロマで健康に向き合って、外面と内面にアプローチしていきたいと決める。
ただ、現在本業の視能訓練士の仕事も色々ありますが、好きなのでしばらくは二足のわらじをはいてやっていけたらいいかなと思ってます。眼のことも気になる方、メッセージ下さい!

性格
   基本、サバサバしてます。よく言えば、クールです。好奇心旺盛で、これやりたい!と思うとすぐ飛びつきます。

好きなこと
・カフェでまったりする
    スタバに行くか、紅茶が美味しいところへ行く
・スイーツが好き
     美味しいところを探して行きます
・買い物
     ストレス発散的な感じかも⁈
・身体を動かすこと
    スポーツジムとfeelcycle行ってます。
・車の運転
    よく歌いながら走ってます。気がつくとスピード出してますが、まだゴールドカードです。

資格
・視能訓練士
・嗅覚反応分析士アドバイザー
・ワークライフスタイリスト®︎
・ホームヘルパー2級
・医療事務
ここから、もう少し資格が増えそう⁈かも。

現在、受付中のメニュー
・嗅覚反応分析
・ワークライフスタイリング個人セッション
 
今後、募集予定をしているもの
・嗅覚反応分析を使った、IMトリートメントモニター
・アロマミニ講座(仮)