仕事再開〜前途多難〜 | アウトドア大好人間、離婚してからの子連れ再婚

アウトドア大好人間、離婚してからの子連れ再婚

基本的に道楽と仕事と育児について、その時々に感じた事をブログにしています。

こんばんはニコニコ

仕事を開始して早一ヶ月が経ちましたキョロキョロ


ほとんどの方は、お帰り〜爆笑と迎えてくれましたが、あまり良く思わない人も一定数いらっしゃいます笑い泣き



特にS氏には、予め何月頃復帰しますので、またよろしくお願いしますと挨拶した所。


帰って来なくても良いのに〜

と面と向かって言われました笑い泣き



経済状況的にも、はいそうですか。と復帰しない訳にもいきませんし、復帰しましたけどね真顔


そして復帰後一緒に仕事をして会話をする中で、おそらくS氏的には子供が可哀想だから

まだ帰って来なくて大丈夫と言いたかったのだとわかりました真顔



子供が小さいうちから働くのが可哀想だと言う方は一定数いらっしゃいますが、そんな事言うならお金下さい真顔って思います



物価も光熱費もどんどん上がって、給料は上がらない現代で、それでも子供を産んで育てる為に働いている人に、わざわざそんな事言わないで頂きたいですねしょんぼり


私だって、働かなくても生活が何とかなるなら側にいたいですしショック



まぁ、そんな事を考えて発言出来ないから、誰もS氏と一緒に仕事したくないという事態になる訳ですが驚き


私が産休に入る前から1人、既に一緒に仕事出来ないと言われ・・・。

私が育休中にまた別の人もギブアップし・・・。


上司から


もう貴女しかS氏と仕事出来る人いない笑い泣きと泣きつかれましたチーン


S氏とは仕事出来ないと言った2人は、仕事量が激減して早上がりする事になりますが、そうなったとしても無理だそうです驚き




私も、色々言われるの嫌なんですけどねキョロキョロ

軽ーく流してお終いにしていますが、限界が来たらまた喧嘩ですかね笑い泣き


今私、S氏の上司ではないですし爆笑

そうなる前に、上司に相談出来ればします滝汗


育休明けの仕事は、前途多難と言うか、頭が痛いですチーン