小さい恋人 | アウトドア大好人間、離婚してからの子連れ再婚

アウトドア大好人間、離婚してからの子連れ再婚

基本的に道楽と仕事と育児について、その時々に感じた事をブログにしています。

皆様こんばんはー爆笑
今日は寒いーガーン
風も強くて晴れてるのに何にもポカポカしなかったえーん



今日の話題はうちの息子(ミニラ4歳)

昨日から急に、お風呂で鼻から息はいて湯船に少しの間潜れる様になりました 笑



こんな風にどんどん成長していく息子と、年末年始これでもかと一緒にいて思った事は

〝日々どれ程寂しい思いをさせていたか〟

って事。




長い休み以外だと、朝は息子が寝ている間に家を出てしまうので、一緒に食べるご飯は夕飯だけ。

その夕飯は兎に角食べないショボーン
お話ばかりで一向に食べない滝汗
お話聞いても聞いても食べない笑い泣き

で、最終的に食べ物や食器で遊ぶので叱られて泣きながら食べるか、ほとんど残して終わるかどちらか・・・。


でも、長い休みの間ずーっと一緒にご飯食べてて、最初は食べなかったけれど徐々に食べる様になりました。
ご飯以外でも息子との時間がとれているからか、いつもみたいにお話が止まずに食べないなんて事はなかったのです真顔


あー・・・
本当、寂しい思いをさせてるんだなぁって・・・。


そう思ったのと仕事が無い事が私に余裕を持たせてくれたのか、息子に対して寛大になれた所が多々ありました。

すると息子もそれに応える様にご飯をモリモリ食べて、聞き分けも幾分かマシになったではありませんか!!



仕方ない事なんだけれども、かなり切ない・・・
と言うか情けない・・・えーん




心の余裕を持ててない。

時間やお金の余裕=心の余裕って訳では無いだろうにショボーン
そりゃあったら余裕出来るけれども!

時間やお金が無くても子供に向き合う事が出来る人もいるでしょうし、自分の器の小ささを感じますね・・・。


子育ては親も育つと良く言ったもんですねー。
本当、このままじゃいけないなって考えさせられますショボーン



寝る時、腕枕しながら恋人繋ぎで手を繋いで

「ママ、だいすきピンクハート」って。

いつまでも言ってはくれない、今だけの小さな恋人との時間をもっともっと大切にしたいなぁ。

そう思いながら、今日あんまり相手してやれなかったなぁ・・・。
しかもちょっと怒っちゃったしえーん

もっと心に余裕のある、器の大きな人になりたい・・・。


今年はもう腸活がどうのって言ってたけど、少し自分を見直してみるのも良いのかも知れないですねうーん