息子は高校3年生で不登校となり

心療内科を受診しADHDと診断されました

 

 

 

大学受験ギリギリになって動き出し

自分で行きたい大学を決め、見事合格爆笑

 

 



 

 

進学先は車で高速道路を使って4時間かかる、県外の大学です

 


半日で行けるので近いといえば近いけど、運転が苦手は私には遠い車

 

 

 


さあ、一人暮らしどこにする?

 

息子は他人事のように、どこでも良いよって

 


じゃあ こういうところでも良いんだね?

 


 

 

それは嫌だおーっ!

 



おいおい、どこでも良いって言ったよねえー

今の子はこんなお風呂があるなんて知らないでしょう

 

 

 

私は大学生活の最初に躓いてほしくないと思い、部屋探しはこれら全てを満たすところで決めました

 


・通学に便利な場所

・食事付き

・バイト先が探しやすい場所

・セキュリティー

 

 

発達障害のお子さんでなくても、親御さんはどうするか悩むと思いますがキョロキョロ




発達障害の多くの子どもは、複数の判断軸で物事を考えたうえで、総合して決断することは困難なことなのです


息子もその傾向があり、整理整頓は苦手、なにか選択するときはもの凄く時間が掛かります

 

 


ですから

もう大学生だから一人で頑張って!と言えませんでしたチーン

 

 

いっぱいいっぱいになって、うつ病を発症してしまったら大変です…叫び

 

 

やっと本当の意味での自立の一歩

最初だけ親の知恵・サポートも必要と私は考えます

 

 


新生活を始めて、住むところが気に入らないと言うのなら引っ越しすればいい


あとは大学生活の過程で、自身の特性と向き合い、無事社会に出て行くことを親は応援するのみですグー

 



 学生会館にお世話になっています

最初はやはり何かと文句もあり大変でしたが、もうすぐ2年目になる息子です照れ