恥ずかしながら、40半ばを過ぎるまで大河ドラマを観たことがありませんでした

 


 

全く歴史に興味がないから

 

 


地元が舞台となった「おんな城主 直虎」でさえ観ませんでした

(今となって観れば良かったと後悔)ぼけー

 

 


茶道を習い始めて、お稽古中に歴史の人物の話が出てくることもあります

 

 


人物は聞いたことがあるけど、いつの時代の人だろう

そもそも千利休って・・・・・・滝汗

 



 


この教養の無さ汗

本当に無知過ぎて、自分が恥ずかしい笑い泣き

 

 

 

そんなとき先生が

「大河ドラマ観てる?面白いわよ。畳の向きが違ったり、出てくる道具もよく見ていると面白いわよ~ラブラブ

 

 

目から鱗目

へー、そういう見方もあるのね

 


たしかにその時代の道具や着物を見るって面白いかも

っていうか道具や着物に興味あるかも電球

 

 

「麒麟がくる」が私の大河ドラマデビューとなりました!

もっくん(斎藤道三)がお茶を点てていましたよね



 

衣装の文様や小物 

建物の作り、しつらえ



大切にされている日本の魂に

心が動かされますおねがい




 


今は「鎌倉殿の13人」を観ています




豪華な俳優さんばかりで登場人物がなかなか覚えられませんが。。。ニヤニヤ

スマホと睨めっこしながら、登場人物を追っています

 

 


茶道をきっかけに歴史の奥深さ、その面白さが分かってきました

 

 

なんと言っても

大河ドラマって1年間楽しめるルンルン

 

 

ちょっと視点を変えるだけで今までより人生が豊かになります照れ