から

 コミュニケーション🎵

 
こんにちは!!
色彩心理学の教室を行っています。!!

 

色 de  わかる 
 
心 やさん
 

 

えみですニコニコ

あるおじさんがですね、本当苦手。おしゃべり好きで、愚痴ばっかり。

 

聞いているだけでも本当、ストレスを感じるんです。

 

「も~聞いてくださいよ~!!こんなことがあって、どう思います??!プンプン!!」

←聞いていると永遠に話しています。

「え??私がこれやるんですか??は~??冗談じゃない」

←仕事ですけど??何しに来たんですか??(笑)

 

と突っ込みどころ満載なことばかり言うんです(笑)ポーン

 


この間は、窓からこんこんと音がしたらしく、そのおじさんが気付き

 

「こんこんって言ってますよ!!ほらほら」

 

って言って、私は気づいていなかったのですが、何度もおじさんが言うんです。

正直、めんどくさくて、無視していたのですが、

 

外から、鍵を開けて欲しかった方が外から叩いていたようで

 

 

 

「は??」

 

「気づいたあんたが開けろよ!!!ムキームキームキーと思いましたよ。

(※すみません、ついイラっとして言葉が汚くて)

 

 

なぜ気づいているのにわざわざ私が開けないといけないの??アセアセ

 

 

そもそもの考え方の基準が違いすぎて疲れましたガーン

 

↑私の怒りの原因をちょっと考えてみました。何に怒っているのか??

  • 口ばっかりで仕事しない
  • 決まっている仕事内容をこなしていない
  • 自分でできるのに人にお願いする
  • 言葉と行動があっていない
 
ほ~ほ~こう書きだすと、何にイライラしているの一目瞭然(笑)
 
この方、結構キャラが濃い目で、エネルギーある方!!
個性で言えばオレンジピンクの行き過ぎた行動をされているのですよ~(笑)
 
も~ねそれはキャラは濃いですよ。我が強い(笑)
 
オレンジキャラの喋りが最優先になって仕事してなくて、認めてもらえないからグチグチ言っている。人がしてくれるからいいや~って仕事しない~
と良い面が出ず、行き過ぎた面しか出ていないんです(笑)びっくり
 
心の中でオレンジさん、お世話好きだから、こんな事してくれるかな??と変に期待していたら全く(笑)
あ~期待するのが間違いでしたね。。。。滝汗(笑)
 
今後、このおじさんへの対応として、
  • 話はそこそこに(スルーすることも大事)
  • 期待せず、お願いする
  • 軽くお礼をいう
という行動をとってみようと思います(笑)
 
本当、苦手な人に↑この対応するのって、勇気いるし、嫌だな~って思うんですよショボーンカウンセラーとしても、思います。苦手な人を好きにはなれません。
好きになる為ではないので、良い感じの距離を取ったり、相手に翻弄されない心を持つことはできます星
 

そしてね、仕事の事となると私、「青」で接するんだなって思って客観視(笑)
※青はきちんと、とか真面目にとかっていう意味があります。
 
もともと青そんなに持ち合わせていないのに(笑)下矢印下矢印
主役キャラの中に青ないでしょ。
ここにあるといいんですが、脇役キャラを主役に持ってきているもんだから、疲れるんですよショボーン

 

さてどうなるかな??(笑)
 
 

色で個性を理解する。

まずはあなたが何色を持っているか見てみませんか??

 

下矢印下矢印下矢印

 

くま自分の強みを知って好きになるルンルン

自分の取説

 

自分って一体どんな個性??あなたの強み、良いところをたくさん見つけていきますよ。

自分を知る カラーメンタリングⓇとは??

image

 

2021年10月30日(

2021年10月31日(

 

時間:10時~11時半

 

  • 事前に書類をお送りしますのでご住所を教えて頂きます。
  • 住所を教えることに御すぱーくる方には別のご提案をさせて頂きます。
  • 料金:3200円(郵送手数料込み)。参加人数:各日にち2名 
 

お申込み

①お問合せ欄よりご希望の体験会へのチェック(カラーメンタリング®体験会(自分を知る))

②その後メールにて振り込み先をお伝え

③郵送にて用紙をお送りします

③Zoomでのお部屋番号をお伝えします

④当日、時間になりましたらZoomのお部屋にお入りください

 

最後までお読みいただきましてありがとうございますキラキラ