から

 コミュニケーション🎵

 
こんにちは!!
色彩心理学の教室を行っています。
 

 

 

色 de  わかる 
 
心 やさん
 

 

えみです!

 

忘れ物常習犯!!

また~??また忘れた??

 

 

 

 

色で言えば黄色くん。

その場では、「はい。」と言っているけどすぐに忘れる。

あれだけ話したのにすっかり忘れて、いつもの忘れ物。

 

「また?!!」

 

「なんで身にしみないのかな??」

 

 

忘れ物の常習犯のその子は毎日同じ忘れ物。

説教じみた話をするけど、全く刺さっていないな~えーと感じる私。 目は合わせないし、ふらふらして、じっとしてられない。

ここで、

 

『ちゃんと話し聞いてる??プンプン

 

と言っても、、、上の空なので、意味なし(笑)

 

 

それくらい記憶のキャパが少なくて、すぐに忘れる。

しかも「なぜ忘れたのか??」さえも覚えていなくて

それより「ただ叱られた」の方がその子にとって重要。なので、記憶にない。。。びっくり

 

こりゃ何度も言っても通じないわけだ。

 

これですね、行き過ぎるとADHDの傾向が強いと感じます。

 

 

● 話しかけても聞いていないようにみえる

● 約束などを忘れてしまう

● すぐに気が散ってしまう

●じっとしていられない

● 静かにできない

● 急に走り出す

● おしゃべりが過ぎる

● 質問が終わる前に答えてしまう

● 順番を抜かしてしまう

● 友達のしていることをさえぎる

 

などなど特徴があるのですが、「そうそう!!」と結構当てはまるとことがいっぱいあるんです

(笑)

 

でも私診断する医師でなはいので何とも言えないんですが、

黄色の行き過ぎた情動をすごくしているな~と感じるんです(笑)

 

発達障害ある無しに関わらず、色の特徴を知っていると

「ああ~こんな行動している。そして、行き過ぎた行動だな~と」思えるんです。

 

どんな色の特徴も行き過ぎた情動は社会性にも仕事にも影響が出て、自身が生きにくくなるのですよ汗

 

なので、色で特徴を知っていると、『どうすれば忘れ物が少なくなるのか』『どう言えば伝わるのか』対処の仕方もあるので気持ちがとても楽になりますよ‼️

 

ただ、黄色くんは、

『根気よく言い続ける』

行き過ぎた黄色くんには

『持っていくリストを作る』

 

などなど、その子に合ったアプローチが必要ですニコニコ

 

また、行き過ぎた情動(マイナス面)ばかりお話ししたんですが、もちろんポジティブ面もたくさんあるんですよ!!

 

 

屈託もなく色んな子に話しかける力。

 

新しい物には目をキラキラさせ、色々な物に興味を持つ事ができる。

 

いい面をたくさん知って、ポジティブ面を増やしていきませんか??ニコニコキラキラ

 

 

 

最後までお読みいただきましてありがとうございますキラキラ