色 からー コミュニケーション🎵
おはようございます!!
保育士・幼稚園教諭の免許を持っています絵美です
お子さんがいらっしゃる方、保育士・幼稚園教諭の方なら聞いたことがあるこの歌♪
その名も
この歌を使って子どもたちの気持ちを読み取っていました(笑)
今この子は何色が好きなのかな~=どんな気持ちなのかな??
と色が表わす言葉に耳を傾けることが出来ます。
そんな今日は
赤からお話しすることにしましょう。
赤は
・何事にもエネルギシュでやる気満々
・やるとなったらすぐに行動に移す
・意思がはっきりしていて、決断が早い
・せっかちで答えを急ぐ
などがあります。
以前働いていた放課後等デイサービスでは「赤」を持っているお子さんが多かったように思えます。
目についたものはすぐにそちらに行ってしまってしまうので見えないようにしたり、
おやつ持参だったのですが、おやつが見えると食べてしまうので保護者の方が見えないように毎回紙袋に包んでくださっていました。見えなければ開けることもありませんし、興味がないのです。
逆に見えてしまうと、「見えているそのままを」素直にやりたいとなって行ってしまうのです。
「赤」をお持ちのお子さんには上記の特徴を把握していましたので、来所した際先にやらなければならないこと(バイタル測定)を自分で行えるようにこちらで促しその後、活動にする際に画材を並べて興味を引き楽しめるような工夫を行っていました。
そしてお子さんの中で多かったのが道路への飛び出しでした。
ドア開く外に行ける走る
のような突発的な行動も見られ初めて色と、行動とが結びついた経験でした。
・目に見えているものドア
・外が見える
・外に行く
・待てない
・エネルギッシュで外に行って走り回りたい
などなど、気持ちは大いに理解できました。
しかしながら、集団生活の中で一人だけ外に行くのはスタッフ配置において難しい面もあり、我慢してもらうことも多々ありました。
その際の言葉かけを
「そうね~外に行きたかったね~」
と共感することで
お子さんの気持ちにも変化があるようで。。。
もちろん切り替わるのに個人差もあり、納得できないお子さんも居ました。でも
「行っちゃダメ!!」
と言われるより
「そうね、行きたかったよね」
と言われるとどうですか??
後者の方が心が落ち着きませんが??
行っちゃダメはこちらの気持ちなんです
子どもは自分の気持ちに気づいて欲しいんです。
共感してもらうことで少し落ち着きを取り戻し、気持ちを伝え始めたり、
そんなに外に興味がなかったけど外を見たら行きたくなっただけの子は他の提案に乗ってくれることもあります。
彼のマイブームは赤のボールを集める事。。。
家でもしてるそうです。。。
はい、色と通じてまーす
今回からラインのタイムラインに掲載しましたら大反響頂いております
ブログアクセス数が凄くてビックリです
皆さまありがとうございます
体験会からでも受け付けておりますお気軽にご連絡ください。
5月20日 (月)カラーメンタリング®︎体験会
3名(満員御礼)
お時間:10時 1時間〜1時間半
料金 : お一人様 2000円
最後までお読み頂きありがとうございます。