染色体異常で悩んでいた | 不妊治療、体外受精、私のこと

染色体異常で悩んでいた

ご無沙汰しておりました。
久しぶりに書きます。😅


もうかれこれ、ERA、EMMA検査を受けた去年11月から書いておりませんでした。



検査の結果は着床の窓がズレており
乳酸菌が無い状態でした。ガーン


でもこの結果に対しては、あまり心配は無く
着床の窓がズレているなら、合わせて移植する。

乳酸菌が無いなら、サプリで補う。

これだけで解決する事ができます。ニコニコ





ですが問題はメディ・シーク、胚の染色体検査の結果です。


「染色体に異常あり」

という、何とも残念な結果が…。ガーン




21番が減少している


という結果でした。



この減少というのは、流産し易い胚盤胞という事らしく、反対に増加の場合は奇形になる胚盤胞
という意味があるそうです。


ただ、これは100%の確率では無く
60%の確率だそうで


60%って、判断に困る数値です。ショック

どちらに転ぶか判らないの…えーん





以前、検査した胚にも異常があり
移植せず凍結保存している状態なのですが


2つの胚盤胞のどちらか1つを移植するか
検査の出来ない1つの初期胚を移植するか…


悩みました。



私の胚は正常じゃ無いんだな…

とも落ち込みました。





もし妊娠出来たとしても、5体満足の赤ちゃんとは限らないかもしれない…。



もしもの時
私にその難題を全部受け入れて、子供を育てる覚悟はあるだろうか…



考えれば、考える程

落ち込んで来る…ぐすん





そんな毎日を過ごしており

アメブロを書く気力も無くなり
見る気力まで無くなり

少し離れておりましたが


今やっと、気力が戻って来たので書き出した所です。おねがい