川崎大師の分社である薬研堀不動院様。

階段を上った先にお堂があり、

振り返ると・・

 

 

ビルの隙間からスカイツリーが見えます!

これも仏様のご縁とのこと。

ご利益ありそう・・。

 

お堂には私の干支に繋がる如来様もいて

とても好きな空間でした。

 

 

途中で寄った笠間稲荷神社。

笠間稲荷は茨城にあり、実家から近いので何度か行ったことはありますが

まさか東京分社に今回寄れるとは・・

予想外のお導き。

 

日本橋近辺は

神社やお稲荷社が多くて見かけるとついついご挨拶を

してしまいました。

 

 

こちらは小網神社。

金運と厄除けで有名だからか、人がたくさん。

 

金運おみくじ、「最上金運」いただきました!

ラッキーアイテムは手ぬぐいだそう・・

どこかから届かないかな・・(笑)

 

 

 

銭洗い弁天様。

洗ったお金は使ってまわしていきましょう~とされる場合を聞いていたけれど

ここは銭種としてとっておきましょう~と記載がありました。

 

 

昇龍と下龍

 

 

ここ、いつか行ってみたい・・!

 

お隣には恵比寿神社。

 

紫陽花も見頃な季節。

長いお散歩になりました!