いつもは尿道に詰まった石をカテーテルを通せば貫通しておしっこが出るようになるのに、1月24日にはどうしても通らない。
次の日大きな病院へ行くもまた通らない。
とりあえずお腹に針を刺しておしっこは抜いてもらう。
転院、セカンドオピニオン、色々試行錯誤しています。
この頃はご飯もしっかり食べていて、ご機嫌も良かったんですが。
一昨日夜からご飯もほとんど食べず。
昨日の病院でもまだ尿道貫通せず、また針を刺しておしっこを出してもらう。
本人はおしっこがしたいので、ちょろちょろは出ている様子。
会陰尿道形成手術を提案されていますが、多額な費用、術後のリスクなど考えて答えが出ないまま。
元気なうちなら手術はすぐ出来るけどと先生に言われていたのに、元気がなくなるまでになってしまった。
人間のエゴかもしれないけど、やっぱり長く生きてほしい、長く一緒にいたい、、、と考えると元気になったら手術しようかなと考えている、、、

追記
2/2再び病院に行きレントゲンを撮ると
カテーテルではどうにもならないくらいの大きさの石が詰まっていてどうにもならないとのことで
手術に踏み切りました。
2/3手術予定です。

2/3 16時頃無事手術終了の連絡をいただきました。尿道は損傷していて、石は引っかかり、カテーテルではとてもとれなかったとのことで、手術に踏み切ってよかったです。順調に行けば1週間くらいで退院予定です。
希望すれば、毎日病院の様子を写真で送ってくれます。ありがたい😍

2/4