玉ねぎさまさま! | Y♡M♡E

Y♡M♡E

日々のたわいもないことから、息子さん、娘さんの成長、趣味のことなどをブログに書いています(*´▽`*)

娘さん、月曜夕方からお熱が上がったり下がったり。


咳も鼻もひどくて日中はもちろん夜中もグズグズガクリ



咳込みで吐いたり、かなり寝苦しそうううっ...


ってことで


↓↓↓↓↓






玉ねぎを半分に切って断面を上にして枕元へ!




これ以前にも子供たち二人とも咳がひどくて夜寝苦しそうで可哀想だったから、色々調べてたらまさかの玉ねぎにたどり着いたってゆうねw


もちろん部屋が玉ねぎ臭いよwww



でも不思議と咳が落ち着くのよ‼





何故かってこーゆーことみたい
↓↓↓↓↓



アリシンは、硫化アリルの一種で、たまねぎやにんにくに含まれる独特の刺激臭(香気成分)や辛味の成分です。(中略)また、アリシンは香気成分や辛味には催眠効果があるとされ、神経の鎮静化・不眠症の改善も期待できます。身体を温めて発汗をうながす作用もあるため、風邪や発熱のときにも効果的です。



だって😊



皆さんも子供さんとか咳がひどくて寝苦しいときなんか騙されたと思って試してみてくださいニコ




部屋臭くなるけどwww