水曜日辺りから何だか体調が悪くなりだし
木曜日の帰宅後、とうとうバタンキューしまして
金曜日の朝には9℃の発熱

熱が出ては仕方がない
仕事をお休みして、病院に行ったけど、タイミングが早すぎたのかインフルエンザは陰性びっくり

薬をもらって飲んで
夕方まで寝ると熱も7℃台まで下がったぁ
やはりインフルエンザではなかったのかな

とにかく
身体を休めていなかったここ数ヶ月
熱でも出なければ、こんなに睡眠も取らなかったなぁと、ありがたく引き続き土日の休日もひたすら横になってゆっくりしてます。
予定はすべてキャンセル。


さーて、旅の続きは、お一人様ディナーから

予め予約しといた鉄板焼の鉄饌

シェフおすすめの 松阪牛コースを


まずは、我慢してた生ビールで
一人乾杯🍻
うまぁ〜い💝


前菜・シーフード・松阪牛ステーキ・ガーリックライス・デザート&コーヒー
デザートはフレンチバケットをチョイス
創業以来の人気メニューらしい

おなかいっぱいで幸せ
こんな風に一人旅は終了。
次の日から、お客様ご家族と合流して

朝の早いうちに、車に乗せてもらって
いよいよ
呼ばれてない人は何としても行けないと言われる
玉置神社へ出発🚙💨
伊勢からしばらーく走って
ようやくつきましたよ
もう、山の頂上だよね。駐車場からの景色は絶景でした。

この日の関東地方は、冷たい雨が降って、雪も降ったりして、寒ーい一日だったそう。
でもこちらは、そこまで寒くもなく、
雨の予報も、曇になり
時折陽も差してきて、これは呼ばれてますね。
しかも、歓迎されてる。絶対に。


駐車場からちょっとしたハイキングみたいにしばらく歩いて

たどり着いた本宮
見上げたときは
何だかびっくりしたびっくり


更に登って玉石社へ



私も神様のパワーを頂いたりして


ここで御札を買いました

お財布に入れとくものと、玄関の外に貼っておくもの。
これは、誰にも触らせないほうがいいということなので、行った人しか手に入れられません。

お昼過ぎまでこちらにいて、
さーて、本日のお宿へ


うんまぁ〜!素敵なお部屋✨
ここに一人でお泊まりです
贅沢だわぁ


おつかれさまで、
みんなで乾杯

このお二人、スピリチュアルな人
神レベルで凄い人達

今日の楽しい話しで盛り上がる!



伊勢海老もいただきました🤗

ここでも、身体を休めることを注意される
厳重に😟


自分の心と身体に向き合う旅になったことは間違いない二日間でした。

学ぶことがたくさんだったなぁ



さて、次の日は帰るだけ。

写真も貼れなくなったので旅行記はここまで。

今年の旅の締めくくりは、壮大なものになりました。

で、このあと風邪を引いて寝込むわけですが
そうでもしないとゆっくりしない私。
これも導かれてるのかなぁっと、
ありがたく、そして贅沢にのんびりさせてもらってます。
また明日から仕事、頑張らなきゃね🤓