元保育士のアラサー
ねね👩(6歳)ともも👧(3歳)
2人姉妹を育てるワーママえみです指差し

こんばんは🌙


子どもって服脱ぐ時にこうやりません?ニヒヒ



おもしろいだろ〜ってどやるのが
余計に可愛いちゅー






​我が家のご飯


みなさんご飯ってどれぐらい

時間かかるー?

我が家はほんとに

ゆっくりで1時間とかざらなのネガティブ



私は5分で食べ終わるんだけど(それもよくないよねw)

旦那は昔早く食べられなかったらしいから

気持ちわかるらしいんだけどさ

1時間は長く無いか?



3歳ぐらいから

時間でおしまいにしようと

タイマー買ったりしたけど

焦るのか時間決められるのは嫌

完食すると食べられるアイスが食べたいから

途中でおしまいにしたくない


とやめられず。

とにかく時間がかかるから

妊娠中とかほんとにご飯の時間が

苦痛だったネガティブ



ご飯の量を減らしたり

お皿を変えたり色々してみたけど

あまり効果はなく、、、


(これかわいい酔っ払い




最近苦手なものは一口食べて

ご馳走様とおしまいにできるようになったので

前よりかは長くなくなったけど

保育園でも2人とも完食はほぼない

一昔前の小学校だったら

ずっと殘らされてたと思うと

今の時代で娘達はよかったね滝汗



最近はおにぎりだと食べるので

おにぎりとお弁当にしたり

ねねは ご飯がすき

ももは お肉がすき

なので好きなものが多くなるようにいれてみたり

2人とも平均より体重が下だから

少しでも大きくなるように意識してご飯を出してるよ真顔



お弁当にしただけで嬉しそうな二人笑い泣き笑




下の子もこれなら食べるってものが

ないんですよね〜

お腹減らんのか。



食細い、偏食っ子の保護者の方いたら

ぜひおすすめ教えてくださいネガティブ





うちの子には合わなかったタイマー。

保育士時代によく使ったなぁニコニコ





毎日が戦いです凝視笑





ではまた明日🌙



    

育児やお仕事などなど頑張った自分を

たくさん褒めてあげましょー☺️

おやすみなさい🌙

えみ ​blog