元保育士のアラサー
ねね👩(6歳)ともも👧(3歳)
2人姉妹を育てるワーママえみです指差し

こんばんは🌙



ねね👩は小学校に向けて

去年の2月からスマイルゼミをやっています



4月小学校入学したら辞めるみたいなのですが

本人が決めるスタイル

残り2ヶ月を切ったところ

スマイルゼミのペンシルがないと大騒ぎっ泣き笑い



というのも外には基本持ち歩かないし

ねね👩は使ったら毎回ちゃんと

指定の場所に戻す

朝にもも👧が白いペンを持っているのを見た私指差し



大抵もも👧も聞いたら覚えてるのに

今回に限っては覚えてないと。

(朝遊んで夜にないことに気づいた)



1.2階のおもちゃ箱だけじゃなく

布団やカーペットの下、引き出しの隙間、

入れそうなありとあらゆる所を探したのに

見つからない魂が抜ける



そして無くして4日経って

手で字を書くと上手く書けなくて

(花丸にしたいらしい)

せっかく毎日取り組むのが無駄になるので

覚悟を決めて購入したのですよ。



値段は、、、




どぅるるるるるる

るるるるるるー

るるるろるー

るるるー




だんっ



3080円


思ったより結構するよね?ネガティブ

諦めてこれをスマイルゼミのアプリから

1/31朝購入したわけですよ。







それで夜

オムツの補充してたらさ



おむつの袋の中に入ってたーえーん

オムツが残り数枚で

多分 もも👧が買い物袋みたいにして遊んでたんだろうね、、、



見つけて速攻キャンセル願出したけど



2/1 次の日にはもう出荷不安




日本の次の日には届く制度すごすぎるよ。

便利だし、ありがたいけど

スピーディーすぎて泣き笑い



しゃあない。

下の子がスマイルゼミをやることになるから

よしとしよう、、、昇天





無くしたと思って探しまくって

諦めて買ったら

出てくるのってなんでだろうね爆笑

この現象に名前ってあるのかな?笑

みんなもそういうことあるよね?驚き


​スマイルゼミのほっこり

こういう課題に答えて日記とか

かわいいこと書いてくれるのニコニコ

通知で来るからアプリでみれるのよほんわか



私がやってたラクロスが出てきたり

なんか私が興奮したわっニヤニヤ笑


こういう防犯についてとか教えてくれるのも

助かるぐすん


スマイルゼミ私は親子で

楽しめて、すきです〜ニコニコ



ではまた🌙


    

育児やお仕事などなど頑張った自分を

たくさん褒めてあげましょー☺️

おやすみなさい🌙

えみ ​blog