元保育士のアラサー
ねね👩(6歳)ともも👧(3歳)
2人姉妹を育てるワーママえみです![]()
こんばんは🌙
最近もも👧が急成長しております![]()
いつも自由で思い通りに行かないと
キーキー猿のように叫んでいたのが
嘘のように![]()
食事関係
①今まではエジソン箸だったのが
急に箸が使いたいと言って頑張って食べてる。
②アイス垂らすなんて気にせず食べてたのに
袋をうまくお皿にして
食べ終わったら生ゴミ箱に捨てに行ったり。
③「皮がごっくんできないからトマトは好きじゃないんだよね〜」って好きじゃない理由を説明しながらも
自分から好きじゃない野菜も一口食べるようになった。
④身長体重ともに成長曲線ぎりぎりだから
無理に食べさせるより好きなものを多く食べさせてあげてって言われてから
出すけど食べられそうなのをお代わりさせたり
するようにしてから食べる量がムラはあるけど増えた![]()
例)昨日はカレーライス4口食べてご馳走様のあとに
薄皮のクリームパン2個食べてた←
友達関係
⑤「○○くんがもものよごれた靴下をぱっぱ(払って)してくれて綺麗にしてくれたんだよ、優しいよね〜」って言ったり
「○○ちゃんがね〜」自分の話だけじゃなくて
友達の話が増えて周りに関心が出てきた![]()
おしゃべり
⑥口が達者になってきてねえねとのやり取りを今まで聴いてたからか
「今日は保育園で何したでちょーか?」って
寝る前に永遠に話してくる![]()
![]()
前までと違って文脈がちゃんと繋がって理由があってとか
日本語として意味が伝わる![]()
⑦話すのも理解力も深まったのか
ねえねに対して喧嘩も、手出すことも減った![]()
運動
⑧わりかし静の遊びが好きだったけど
ねねのダンスや、私の筋トレとかを見て
真似てみたり、保育園でも披露してるらしい![]()
ダンスも習いたいなぁ〜って言うけど
この集中力じゃまだまだ受けられないな![]()
私と手を合わすとまだ
こんなに小さな手だけど
しっかり、大きく(心ね)成長していて
嬉しさ6割
寂しさ4割
そんな今日この頃です![]()
![]()
我が家のアイドルには
これからも元気いっぱいで
すくすく育ってほしいな![]()
ではまた明日🌙
育児やお仕事などなど頑張った自分を
たくさん褒めてあげましょー☺️
おやすみなさい🌙
えみ blog





