元保育士のアラサー
ねね👩(6歳)ともも👧(3歳)
2人姉妹を育てるワーママえみです![]()
こんばんは🌙
土曜日って公園とか行って午後は習い事夕方は買い出しとか行くんですけど
この間ねね👩が帰ってから
癇癪を起こしたんだけど
20分もしたら落ち着いて言った言葉が
「昼寝しないといらいらしちゃうのかも
」って言ってて
そうでしょ〜?![]()
自分で理解して偉かったねって褒めました![]()
自分で自分のこと理解するって
なかなか難しいことですからね![]()
私も就活で初めて自分の長所・短所
それだけじゃなくて内面を見つめて自己分析して
それでも自分のことなのに自分が分からないって陥ってたもんなぁー![]()
子どものそういう素直な言動って
だいすきー![]()
可愛いくって笑っちゃうから
「ママ達笑うから言いたくない」って怒られちゃうこともあるんだけど
馬鹿にしてるんじゃなくて
可愛いなって笑顔になっちゃうんだよ
とは伝えたけど相手が真面目な顔で言ってくれてる時は
笑わずに返すように気をつけないとなと思った次第でございます![]()
いつまでこうやって手を繋いで
隣を歩いてくれるかな![]()
![]()
長いようで短い子育て期間
できるだけ楽しもうっ![]()
育児は育自![]()
親子共に成長できるようにこれからも頑張ろうと思います![]()
おまけ
我が子ながら優しくってしっかり者で
クラスでは引っ張ってくれるタイプらしいのですが
(癇癪は家だけ)
トイレの中でジャンプしてトイレットペーパーホルダーに
太ももぶつけて大青あざになったり
我が子だなぁと![]()
![]()
毎朝脱いだパジャマを畳み
食べたもの食器はキッチンに持ってくのとか
私的にはすごく偉いなぁと感心します![]()
ではまた明日🌙
育児やお仕事などなど頑張った自分を
たくさん褒めてあげましょー☺️
おやすみなさい🌙
えみ blog


