元保育士のアラサー
ねね👩(6歳)ともも👧(3歳)
2人姉妹を育てるワーママえみです指差し

こんばんは🌙




今日は突然ですが旦那の好きなところ

惚気ていこうと思います看板持ち

見たくない人はそっと飛ばして頂いて指差し笑




なんでこんなことを急に書こうとしたのかと言うと

最近みたドラマに感化されて色々考える機会をもらったからですニコニコ

流されやすい女です笑



​すきなところ

・優しくて穏やか

・なんでも肯定的

・お金・生活の価値観が合う

・かわいい   

        他にもたくさんw




もう出会って、付き合ってから9年

結婚して8年経つ私達。

旦那の協力・性格がないと我が家は成り立ってないと思いますニヤリ






旦那は長男、私は末っ子ということもあり

とにかく相性がいい笑


旦那的にはわがままや意見言ってもらった方が楽らしい不安

資産のこととか子どものこと大事なことは一緒に考えてもらえるように

時間作って話をするからいつも

決めさせてもらってる分

大事なところで旦那が決めた事は

相手に委ねるようにしてますキメてる


なんでもかんでも否定されたり、意見が採用されないも

言う気しないもんね笑い泣き

お互い肯定的なので相談や雑談をよくします!

家に帰ったら今日会った話子どもよりしちゃうもんニヤニヤ





そして🕺旦那は保守タイプで

上になりたくない・転職はしたくない

私は

働きたい・仕事ができるようになりたい・転職して年収あげたい

って真逆なんですよね笑

じゃ私が転職して家計を支えるねって動いてるわけですスター





我が家は苦手なこともがんばる、

共働きだから完璧に家事育児も半々

と言う事はなく、

家事も育児もなんに対しても

できる人がやる、得意な人がカバーする

それでいいと思ってるので

どちらかが子どもと向き合ってたら率先して食器洗い・洗濯をし

やらなきゃいけない事を終わらして家族時間を作るだとか

出来てるんですよね花




👱‍♂️旦那は

自分だけやらないのは罪悪感

機嫌悪くなられるより、

大変でも自分がやった方がまし

っていう性格らしく

ゴロゴロしてていいよ〜」とか

お風呂ゆっくりしておいで〜」とか

声かけてもあまり実行できないみたいポーン





あとはかわいいところ!

今まで付き合った人はみんな3-5歳年上だったんだけど

旦那と出会って初めて年下と付き合って

年上だと呆れちゃうことも年下だと

心のハードルが低くて許せちゃうから

マイナスになることがなくて出会ってから

ずっと加点方式だったんですよねデレデレ何様笑


家族のスケジュールアプリがあるんですけど

予定にこんなん書いたり笑い泣き



年上だと

「痛いなら早く歯医者行けばいいのに。なんで先に行動しなかったんだろ」とか

自分と比較して出来ないことに目が入ってしまってたんだけど

いい意味で肩の力を抜ける存在なんですよね

ひらめき飛び出すハート



旦那だけでなく

自分が今こうやって生活出来てるのは確実に

周りの人のおかげ爆笑

これからもたくさん感謝を伝えて

老後も仲良く過ごしたいなと思ってますニコニコ




皆さんは恋愛や結婚をする時にどこに重きを置きますか?

パートナーの好きなところはどこですか?

恋話とかだいすきなので

よかったら教えてください目がハート



ではまた明日🌙


    

育児やお仕事などなど頑張った自分を

たくさん褒めてあげましょー☺️

おやすみなさい🌙

えみ ​blog