元保育士のアラサー
ねね👩(6歳)ともも👧(3歳)
2人姉妹を育てるワーママえみです指差し


こんばんは🌙

私は季節の中で秋が一番好きなんです〜!

秋晴れの気持ちよさもさることながら

金木犀の香りもすんばらしいし、

空気が澄んでるから富士山がよく見える🗻


もうしっかり雪が積もってましたねひらめき



それでは本題に指差し




​誕生日プレゼント

先日もも👧(3歳)が誕生日を迎えるので

じいじとプレゼントを買いに出かけました♪


候補として今好きなものは

ぽっちゃま(ぽけもん)

アンパンマン(THE王道)

コッシー💺(NHKのキャラクター)

何ですが実際トイザらスに行ってみると

ねね👩に上手く誘導され

プリキュアのおしゃべりエルちゃん

まんまとセレクト泣き笑い笑



※ちなみにこれ6千円します不安w



本人も うん、これにするー♪ って同意してるし

ねね👩もたくさん玩具をお下がりで貸してくれてるし

特に追求しなかったんですほんわか



お昼を一緒に食べてじいじとバイバイして

お昼寝後に電池を入れてあげると


「ばぁぶー」とおしゃべり。

何もしないと「だっこぉー」と泣き、

ミルクをあげると「けぷっ(げっぷ)」をし

いい子いい子などしてあげると喜んだりスター




はいはい期とてとて期のびのび期があって

お世話してくと言葉が成長するのあんぐり

リアルですよね笑




他のことに気が散っても泣き声がするから

3歳のもも👧も

「あれー、どうち(し)たのー?」

駆け寄って抱っこしてお世話で大忙し花


お風呂の後のドライヤーも

👧「もうちょっとで終わるから待っててね」って声かけたり

3人目擬似体験できてお姉さんをしてますキメてる





​密かな悩み



実は私一年ぐらい

3人目ほしいなぁって思っているんです。

これは旦那にも本心は言えてなくて、

ただ転職したりしてるし

(今の職場は応援してくれそうだけど)

仕事しながら子育てしながらのつわりがしんどかったんですふとん1


旦那には色々頼ってばっかりだったのに

それでも出来ないこととか続くと自尊心も削られ

母として申し訳なくなったり

メンタルの上げ下げもしんどかって

それだけじゃなくお金の面も土地と家のローン

無知な時に組んでるから人より高いんですよね。

つまりは身心の負担とお金問題ですねネガティブ




3人目にいく勇気が出ないまま時だけが

過ぎ去ってる状態です

そんな中エルちゃんが来てくれて

お世話してる姿を見て もも👧がお姉さんになっている所を見れたり

3人目出来たらこんな感じなのかなって

私まで幸せな気持ちにしてもらってる飛び出すハート



ありがとう、エルちゃん立ち上がる




皆さんも同じように3人目どうするとか

色々人生に迷う時ありますか?

どう選択していますか?ハイハイ



ではまた明日🌙


    

育児やお仕事などなど頑張った自分を

たくさん褒めてあげましょー☺️

おやすみなさい🌙

えみ ​blog