元保育士のアラサー

ねね👩6歳)ともも👧3歳)

2人姉妹を育てるワーママえみです指差し



こんばんは🌙

私は会社員としてフルタイムで働いていますひらめき

一日の流れはだいたいこうです指差し





朝は4時に起きます

寝坊する時も全然あるけど寝坊した時は眠かったんだと

正当化して寝れて良かったって思うようにしてますひらめき

なぜ4時に起きるようになったかと言うと


1人時間が欲しいから泣き笑い





毎日仕事→子育て育児自分の時間なんてない!

ないなら作ろうって感じです!



1人目が生まれて3年間は1人だったから

早く寝かせられるし、余裕もあったけど

2人目妊娠中からつわりとか体がしんどくて

朝の出勤までに落ち着かせるように

4時に起きて体調を整えてたんですね!



そして出産後私は産後6ヶ月で仕事復帰して

仕事をしながら離乳食を進めなければいけない現実にひーひー。

朝のうちに夜ご飯、ストックを作ろう

そのまま4時起きを継続スター

そして生活に慣れてきたので朝の時間を

勉強時間に変えました!

資格取得ができた今はストレッチをしながらYouTubeを見たり、

このblogを書く時間にしていますニコニコ



そして8-17時で勤務。

経理部なのでデスクにいる時間が主で

机の下にボールを置いて足裏をコロコロ刺激しています歩くふふ



お昼休憩の後も10分エクササイズをやっています飛び出すハート

でも痩せない笑




仕事が終わったら園にお迎えに行って帰宅!

目標は30分でご飯を作る


この日は

・蓮根とさつまいもと豚肉のオイスター炒め

・なめこの味噌汁

・レタスサラダ


これに

漬物とか作り置きとかを食べる感じで

主にメインしか毎日作らない

スープは二日間分作るので



 

月  中華

火  中華

水  和食

木  和食

金  洋食

こんな感じになります笑




うちの子たち旦那の遺伝子か

全然太らないしあまり食べないの

力を入れて作った物ほど食べてくれないので

野菜を摂らせたい・たくさん食べて欲しい気持ち

捨てました泣き笑い


子どもが好きなメニューで

食べる量が増えたらいいなと今は思ってます。

ただ苦手なものも出したものは一口は食べようね

食べる前からやだ!はやめようね 

ルールはありますキメてる



そんな感じでご飯のあとは

お風呂

ドライヤー・歯磨き

スマイルゼミ・子どもフリータイム(洗濯)

トイレ・水分をとる

部屋を暗くして子どもの1日あった話を聞く

寝る


こんな感じで過ごしてますニコニコ

みなさんもどう過ごしてますか?♪


ではまた明日19:00に看板持ち飛び出すハート



    

育児やお仕事などなど頑張った自分を

たくさん褒めてあげましょー☺️

おやすみなさい🌙

えみ ​blog