元保育士のアラサー
ねね👩6歳)ともも👧3歳)

2人姉妹を育てるワーママえみです指差し



皆さんはどれぐらいの頻度美容院に行きますか?💇‍♀️

このblogのカテゴリーは子育てだから

子育て中の方が多いとするならば

なかなか行けるタイミングないですよね?💦



美容院行っていっておいで

って言ってもらえるけど

その間娘2人を見てもらうことへの罪悪感と

ロングヘアなのでカラーにお金がかかるから

カット合わせると一万は確実に超えるんですね悲しい

そもそも皆は美容院どう選んでるのかな?




私は担当の人が遠くに独立してから

ホットペッパービューティ

minimo

(新人さんのヘアモデルだけでなく普通にスタイリストさんもお願いできら)

で探すんだけど

なかなかびびびって人に会えずに5年近くで

美容院迷子泣き笑い






探すのも面倒

時間も勿体無い

プリンなのも汚い





てことで自宅でカラーリングしました✌️




昨日は朝にカレーを作っといたから

帰ってとんかつ揚げて一緒に出すだけだったから

カラーリングしちゃおって

揚げ物しながらバタバタ塗布してたらね

ちょっと飛んだんです🤏

でも白いし拭き取ったけどよく見えなくて

時間が経ってから


ぎゃぁぁぁぁあー

やらかした不安


みてこれ、分かります?泣き笑い



もうさ飛び散らかしすぎ。 

子どもがやってたら起こり散らしてたんじゃ、、、泣き笑い




はあぁぁぁーん

これに懲りて美容院に行きたいと思います、、、悲しい



ちなみに色は

紫がかってるらしいんだけど

ただの茶色に見える、、、

せっかく入れてもらったハイライトも目立たない泣き笑い


今朝





6月頃美容院にて




肩幅の広さは健在笑い泣き

髪色はやっぱりプロの技術には全然敵わない指差し

暗いのに艶があって軽く見える飛び出すハート



2.3ヶ月後には綺麗にカラーした写真をあげられるように

頑張りますひらめき飛び出すハート







    

育児やお仕事などなど頑張った自分を

たくさん褒めてあげましょー☺️

おやすみなさい🌙

えみ blog