(ฅдฅ*)コン… ฅ(•д•*ฅ)チャー♪
ところであたしは名古屋在住なんですが
明日か明後日には梅雨入りするようです(´-ω-`)もう梅雨入りした地域もあるみたいですねー
ほんと梅雨って嫌いww
ジメジメするし蒸し暑いし洗濯物も乾かないしィイイイイアアアァァ( °∀°)ァァアアア
でも以前、ツイッターで弓士スティ君が『言の葉の庭』という映画を紹介してて。
これ観たら、雨ってなんか良いかも…って思うようになれました(単純
↓これは歌のみですが
※ネタバレ注意(これから観る人は最後までみないでね)
割と有名なので知ってる人はたくさんいるかと思いますが、まだの方はAnitubeなどで観れるので是非観てほしいなーと思います(*´ω`*)きっと雨が好きになるはず
さてさて本タイトルどおりマルチキャストについて。初日に検証したときはそこまでの差が出なかったけど、インペリアルではだいぶ差が出たよー!とミスルナの神ハイザ、かりん*さんから聞いたのでかりんさんに助言を頂きながら再検証することにしました。
今回はあたしの検証の後に、かりんさんのゼロレイとのdps比較考察の記事を紹介させて頂こうと思います。イルーナ隠居中ですが無理言って書いてもらいました/// うーたんごめんね♡
マルチキャストについて説明では詠唱が早すぎると術の構成が甘くなり、威力が減少してしまう。とのことでしたが、前回の検証では属性違いの敵に詠唱の短いトールハンマーで試していた為、ほとんど差が感じられませんでした。
しかしもう一度調べてみると意外なことが分かりました。
とりあえず結論から言います。
マルチキャスト使用時
◎各スキルの詠唱+100%増加する。
◎装備、ミラージュ、アイテム、多職スキル等で詠唱−100%以下に短縮した場合は通常与ダメージ−1%前後の威力減少。
◎詠唱−100%以上にした場合、詠唱−5%短縮する毎に1%の威力減少。
実際に各スキルで試してダメージを出してきたので表を載せます。
各弱点属性のモブで試してきました٩(。•ω•。)و
クエイクはもう面倒なってきたのでやってません…
これを見ると全てのスキルが同じ詠唱−でほぼ同じ減少率になってます。
−100%までは1〜2%の減少率に比べ、−150%からは詠唱−50%毎に約10%ずつ与ダメが減ってます。
つまり詠唱−5%毎に1%の与ダメ減少ということになります。
なので例えばビショさんとミンスさんがいるptで組んだ場合、
自装備(−90%)+クイックLv.2(−60%)+智解の歌(−100%)
で通常より3割減された与ダメ×2回となります。
試してませんが、それ以上の詠唱を減らしてもおそらく与ダメは減っていくと思われます。
そして前回のトールハンマーであまり差が感じられなかったのは、トールハンマーは元々詠唱がないのでそこまで詠唱−しなかった(マルチキャスト分を短縮しただけ)からだと思われます。
少し難しいですかね…╭(;°ㅂ°`)╮
まぁなんとなく詠唱−した分だけダメージが減るよーてのは分かって頂けましたでしょうか
さてさて、ここからはかりんさんの検証に引き継ぎます。
かなり詳しくdpsについて書かれててヤバイです (*´д`*)ハァハァ
次はフォースブーストについてもう少し詳しく検証してみようと思います。(分からなかったら書きません←ぉぃ)
ではではヾ(・д・。)マタネー♪
おまけ
ヤンキーギルド電撃の実態。