《砂漠肌にさよなら♡
大人女子の乾燥肌に効く!
スキンケアポイントレッスン》
2022年こそ年齢に負けない
褒められ美肌になりたいあなた!
ぜひ受け取ってくださいね♡
プレゼントの詳細は
こちらのブログから
↓↓
鏡に映る自分にもう一度恋をする♡
アラフォーから一発逆転![]()
「思わず二度見される発光美肌」
のキラキラワーママに変身!
アラフォーワーママの
BeautyLifeサポーター
えみ真凜
1歳男の子子育て中ワーママ
4月からワンオペ育児
正しいスキンケアの実践で
36歳で肌年齢20代をキープ中
スキンケア迷子を卒業して
アラフォーから褒められ美肌になる!
→はじめましてのかた
自己紹介はこちら♡
こんにちは、えみ真凜です♡
今日は3月11日ですね
東日本大震災で亡くなった方
のご冥福をお祈りいたします
今回は前回の続きで
美白成分のお話をしよう
と思っていたのですが
予定を変更していつもと
少し違う内容をお話します
前回のブログはこちら
↓↓
よかったらお付き合い
くださいませ![]()
私は東北出身で私の母は
津波で大きな被害を受けた
岩手県陸前高田市の出身
私も小さい頃はよく
祖母の家にいき
近くの海で遊びました![]()
ここハワイ?というくらい
透き通ったとてもキレイな海で
砂浜で桜貝を拾ったり
スイカ割
をして遊んだり
沢山の思い出があります![]()
でも
津波の被害を受け
もうその砂浜はありません
昨年久しぶりに息子と
一緒に訪れましたが
高台の祖母の家から見えていた
海は高い堤防の陰になり
まったく見えませんでした
祖母は震災の2週間ほど
前になくなっていたのですが
隣の家には祖母の妹が
今でも住んでいるので
震災当日連絡が
とれなかったのは
とても心配でした
私は小さい頃から
祖母からこの地域で
昔起きた津波について
よく聞いていました
地域柄津波には何度も
襲われたことがあり
祖母の家は高台だったので
避難する人たちに
おにぎりを配ったりした
こともあるといっていました
この地域は数十年に一度は
必ず津波がくるから
用心しなければいけない
といつも言っていたのを
思い出します
(奇跡の一本松前にて)
最近3月11日を迎えるにあたり
ニュースで毎日のように
防災教育の重要性について
報道がされていました
報道によると
津波が高かったのに一人も
死者を出さなかった地区と
比較的津波は低かったのに
多くの方がなくなった地区の
違いは「防災への意識の差」
であったといいます
地震が来たら津波に注意
すぐに高台に避難
ということを日々伝えて
きていた地域は
地震発生後すぐに
住民が避難して全員
無事であったといいます
一方で
「津波は来ないから大丈夫」
という意識をもっていたり
津波を想定した訓練を
行っていなかった地域は
避難が遅れて多くの死者を
だしてしまったといいます
生死を分けたのは
少しの「意識の差」
でもいくら後悔しても
後悔先に立たず…
なのです
震災から11年たって
今被災地の人は
震災が風化してしまうこと
を恐れているといいます
喉元過ぎれば熱さ忘れる
人の性質としてしょうがない
ことだとは思います
でも過去の津波の教訓が
生かされていたか
忘れられていたか
が生死を分ける境目で
あったのならば
やはり忘れられては
いけないのではないかと
思います
私がよく息子と散歩にいく
近所の公園の入り口には
「関東大震災遭難者追悼碑」
が立っています
東京で地震がおこると
火災で大きな被害が
でるといわれていますが
まさにその周辺で
3600人余りの人が
震災により発生した
火災に巻き込まれて
焼死したそうです
そんな歴史が身近に
あって石碑はそれを
伝えてくれているのに
意識して立ち止まって
その碑を見なければ
「なんか碑があるな~」
程度で通り過ぎて
しまうと思います![]()
私もそこに碑があるのは
ずっと知っていましたが
改めて立ち止まって
それを見たのは
息子とよくお散歩する
ようになってからでした
3.11当日は私は横浜の
みなとみらいで働いていました
当時は家も横浜だったので
徒歩でも帰れる距離でしたが
都内在住で帰宅困難に
なってしまった同僚もいました
その時になって急に
焦っても間に合いません
私も今は子供を持つ身
そして4月からは
夫は単身赴任です
何かあったときに
息子を守れるのは
私だけです
幼いころを過ごした町
に住んでいた人達が
身をもって教えてくれた
教訓をいかせるように
避難経路の確認だけでなく
その避難場所で本当に安全か?
この非常持ち出し袋で
本当に足りているのか?
しっかり自分の目で
頭で考えて確認し
備えておきたいと思います
日本は災害大国です
でもそこに住み続けないと
いけません
大事な自分と家族を
守るのは
「意識の差」
いざという時に
落ち着いて行動できる
ように普段からしっかり
意識していきたいですね!
今日はいつもとは
毛色の違うブログでした
お付き合いありがとうございました![]()
次回こそ前回の続きで
シミを薄くする効果のある
美白成分のお話をしますね!
ぜひその前に前回の
ブログもご覧くださいね♡
それではまた次回![]()
《 砂漠肌とさよなら♡
大人女子の乾燥肌に効く!
スキンケアポイントレッスン 》
全19PのPDFでプレゼント♡
実際の目次はこちら↓
詳しい内容が気になる方は
こちらのブログをご覧ください♡
↓↓
さらに今なら
LINE公式お友達限定で
45分の無料お肌相談
もプレゼント中![]()
普段のスキンケアの疑問や
お肌のお悩みをなんでも
ご相談いただけます♡
レッスンを実践しての
疑問質問ももちろんOK!
受け取りは「LINE公式」にて
「乾燥肌」と入力ください♡
LINE公式への登録は
こちらの画像をタップしてください
↓↓
「ホーム→友達追加→検索」から
@939dfusj でも検索可能です
(@を必ずつけてくださいね)
♡♥Instagramも発信中♥♡
美容・ファッション・幸せ脳作りetc
きれいになれる情報をお届け![]()
#スキンケア #美肌 #美容 #美肌作り #美魔女 #綺麗になりたい #乾燥肌 #セルフケア #お家エステ #エステ #ワーママ #OL #婚活 #ウェディング #化粧水 #乳液 #美容液
#男の子ママ #子育て中 #アラフォー女子 #美肌エキスパート #ニキビ #ストレス #肌荒れ #お疲れ女子 #アラサー女子 #婚活疲れ #ママでもきれいでいたい #ママ美容 #転職 #士業女子 #起業女子













