世間がGW真っ只中…


27、28の両日 北九州市の


『ひびきコスモス運動場』で開催された…
(広大なグランドで8試合同時に出来ます!)


『全日本小学生ソフトボール県大会』も無事に終わり…


残念ながら優勝は逃しましたが…



見事!『福岡県 3位』クラッカー


好成績を収めました上げ上げ


今朝の新聞にも載っています↓


ちなみに写真に写っている投手くん
(ちょっとジャイアンに似ています)にひひ


準決勝で対戦したチームが優勝しました(ジャイアンくんのチームです)!


結果は惜しくも1対0とわずかな差で負けてしまいましたが…


全力を尽くしたプレーに応援している私達も感動しました上げ上げ



肝心な息子くんは…


なかなかタイミングが取れず三振ばかり…ヒットが打てませんしょぼん


そんな中でも…監督は慣れるしかないと息子を使って下さいます。



野球とは全てに関して全く違うようで3年間身に付けた野球の感覚は中々抜けきらずにいますが…


今 出来る役目を彼なりに分かっているようで一生懸命 笑顔を絶やさず
前向いて頑張っていますグッド!


私もそんな息子の姿を見て
逆に励まされています…


今までのやり方とは土地が変われば
違ってきます…


『郷に入れば郷に従え』ですね!



表彰式です↑



ガッツポーズでビックリマーク


本日も早朝から2試合あり野球
(彼らに休む時間はありません!)



もちろん私にもあせる



用意出来たら応援に行って参ります♪



主人もコーチとして早朝から出掛けました…



話は変わりますが…
休日は主人が夕食を作るので
(結婚当初からです)


強制ではありませんよビックリマーク


料理は趣味でストレス発散になるみたいです!
(私には毎日となるとストレスですがにひひ)


昨日もお疲れだと思うのですが…


帰宅後 娘と買い出しに出掛け
美味しい夕飯を作ってくれました好


なので…
我が家は外食はほとんど行きませんグッド!


ちなみに昨日は『ボロネーゼ』でしたあげ




いつも美味しい料理を作ってくれて


ありがとうラブラブ


これからも美味しい料理作ってねぺこ