肛門周りの筋力を鍛える! | emi-lien333のブログ

emi-lien333のブログ

美腸活エステサロンE・Mi・Lien
私自身が子供の頃からの便秘と腹痛に悩まされ、苦しんできました。
今ではお通じの不安も無く便秘知らず!
同じお悩みを抱える方のサポートをさせて頂きます。

便秘の原因の一つとして、そもそも押し出す力(筋力)が弱い方がいます。

そう言った方は便が肛門の出口まで来ているのに押し出せない訳です😱


またオナラも出せないのでガスが腸内に戻ってしまい、『張って苦しい』となってしまいます💦

 

ご本人にとっては結構切実なお悩みなんですよね。。。。。


そんな時は肛門周りの筋肉を鍛えましょう!

 



肛門には内側と外側の2つの筋肉があります。

外側は骨格筋と言って、階段を登ったりスクワットなどで鍛えられます👍

スクワットならテレビを見ながらでも出来そうではないでしょうか?



内側は平滑筋と言って、鍛えると言うより腸内環境を良好に保つ必要があります。

要するに腸内環境を善玉菌優位にすると言うことですね😊



腸内環境改善というと、ヨーグルトや納豆などの発酵食品を思い浮かべますが、それはそれで◎です💓

それと共に、ご自身のお腹にいる善玉菌を元気にしてあげましょう💕

 



善玉菌のエサとなる水溶性食物繊維をしっかり摂って、善玉菌を育ててあげてくださいね🤗

残念ながら腸は簡単には変わってくれません💦
変化するには時間が掛かりますので、腸活は最低でも3ヶ月は続けて下さいね🤲

自己流で変化が無いようでしたら、お気軽にご相談ください😊🤲


 

友だち追加