洗いものパックのケア方法は私の原点のケア
私が主婦をしながらも手タレを続けていける。
と思ったケア方法です。


洗いものをする前に…ボディー美容液を
たっぷり塗ります。



使い捨てのポリエチレン手袋をはめる。


その上にゴム手袋をはめる🧤
私のゴム手袋は少し特殊m(_ _)m


マジックテープ付きで、腕がぎゅっとしまり
より中が蒸され、中に水が入らないように
なっています。
残念ながら非売品です。


ゴム手袋をはめて🧤
42. 3度のお湯で洗いものをします。
すると、ゴム手袋の中が蒸されて
手のパックをしながら洗いものが出来ます。
温かくて気持ちいい〜です。





お料理では蒸し料理が一番ふっくらジューシー
に仕上がるように
手肌も、蒸すと…ふっくらジューシーな
手肌になります。
また温まるので関節の痛みも和らぎます。
 
キッチンもスッキリ 
手肌もジューシーに
痛みも暖和

朝から、一石三鳥!
今日も一日、頑張りましょ♡