アボカドを使った簡単料理を義理の母に教えてもらいましたおんぷ









アボカドを半分に切って種を取り除いたところに、シーチキン1缶とマヨネーズ大さじ3、塩少々を混ぜたものを詰めてオーブンで焼くだけぺこ



ちょっとアレンジして、表面にパン粉をふってみましたうえ
パン粉にこんがり焼き色がついたら出来上がりですきゃー



とーっても簡単なので、あと一品なにか欲しい!というときオススメですよハート




ちなみに、毎日の献立を考えるときに活用しているのが、この「野菜の便利帳」という本。









何年か前に話題になったので、持っている方も多いかもしれませんが、とーっても便利で役立つ本ですビックリ





ひとつひとつの食材に含まれる成分表や保存法、さらに「この食材と一緒に食べると、こんな効果が期待できますよ」という、いわゆる、良い"食べ合わせ"と、それにちなんだ簡単レシピも載っているという内容の充実ぶりキラキラ



参考になりますよ~おんぷ






>東尋坊で通せんぼさん

そうですね。風情は大切にしたいものです。確か、赤川次郎さんの短編小説だったと思いますが、その中に印象深い言葉があったのを思い出しました。
「実を求めて、花を忘れることがないように。」人生の本当の豊かさを見失わないようにしたいですね。


>アリストさん

旧図書館で卒業式をしたい気持ち、とてもよくわかりますね~


>ポケさん

まさに、行くこと自体も目的の一つ立ったように思います(´-ω-`)


>とっし~さん

名古屋テレビ塔はNOTTVの電波をだしているんですね!興味深い情報有難うございますキャッ☆