おはようございます〜!!

おちびが起きる前に

絶対書き切る〜〜!ガーン


香港に戻ってから

もっぱら取り組んでいること...


それは、



Pre-nursery の面接


です!


プレナーサリーに2歳からお世話になるのが
香港ではわりとメジャーな選択肢とのことで


先輩ママさんの感想なども伺い、

我が家も今のところ
おちびに通ってもらう方向で進めていますほっこり


複数受けて比較検討するプンプン乙女のトキメキとかドヤ顔で言った

言い出しっぺ自分だし、こなすしかない〜〜ガーン

ということで、
ぷち面接ラッシュ汗恐竜くん


香港に戻ったタイミングで
先月に3施設お受験し
あと1施設、面接が残っていますガーン





ただ、とある幼稚園の説明会では
こちらのような紙面を見ながら

どこの小学校にどのくらい進学実績があるかなど
仔細な説明が続いたりして恐竜くん


こちらのナーサリー
説明会あったのは9月、、

まだ当時おちびは0歳びっくり


小学校の話が、わたしにとっては未来すぎて
いまいちピンとこず..笑い泣き


さらにキョトンとしたのは


ご参加の保護者の方々、
持ち物とジュエリーが明らかに
セレブリティ感満載〜〜〜!!!

見るつもりはなくても
ついつい美術品みたいなのもあり
見てないふりして見てしまった〜〜ガーン!!!


そんな

2025年の輝かしい進路を見据え、
傾向と対策を5年かけて生徒に叩き込むセレブ幼稚園ガーン


面接が11日に控えておりますがっっガーン

いやぁ〜〜完全にうっかり紛れ込んでしまった感!

と思いつつも汗

これぞ!!
超富裕層やタイガーママたちが大勢住まう香港在住ならではの面白さでもあるかもと  

ちょっとまた足を運ぶのが楽しみかもです〜!!


またレポしますプンプン乙女のトキメキうす!

来てくださり、
ありがとうございました!