医療機関での糖尿病専門外来で行われているフットケア連携を民間補完代替フットケアとして、経験豊富な技術職の方々とのフットケアチームが出来ないかと周りの方々に声かけを続けてきましたところ、賛同頂きましてフットケアチーム結成にいたりました。
メディカルフットケアだけでは、どんなに質の良いケアをしても足の生活習慣を変えなければトラブルはけして改善されません。
勿論医療機関との連携をはじめ、フットケア師、靴技術者、理学療法士、鍼灸師、整体師、柔道整復師、リフレクソロジスト、アロマセラピストの方々と連携し勉強会を積み重ねながら、一人で抱える困難な症例も信頼出来る仲間に相談したり、技術向上や仲間作りの場として皆さまにご利用して頂きたいと思います。
テーマ
専門技術職とのチーム連携作りについて
目的
各専門職が連携しクライアントさまのトータルケアとして適材適所に紹介し連携と情報交換のもとに、何よりもクライアントさまにとってよりしつの高い良いケアを提供出来るチーム作りを目指します。
立案背景
足のトラブルを抱えている方が多いのにもかかわらず、正しい適切なケアが受けていない現状があります。
足のケア一つにしても様々な知識と技術経験が必要になります。
トータルケアが必要とされていますが、情報が少なくクライアントさまはフットケアを受ける事すら、どこに行ってよいかわからないという声が多く聞かれます。
今後の課題
各それぞれの地域を巻き込みつつ、足のトラブルでお困りの方々に質の高いケアが提供出来るチームの情報告知活動を行う
第1回目 フットケアチームの顔合わせ(*^_^*)
まずは、自己紹介です~(*^_^*)
自己紹介の後は、恒例の名刺交換です(*^_^*)
さて、顔合わせだけでは終わらないのが、ドリームエッセンスです。
今回は、高齢者施設に訪問した時に、入居者さまのフットケア時のトランス方法が分からない・・・
と不安の声が上がっていましたのでミ二勉強会を開きましたよ(*^_^*)
※高齢者のトランス方法
講師 長谷部文直先生
介護予防に役立つ
「立ち上がり」
立ち上がりは色々な動作を始まりとなる基本動作です。
立ち上がりを楽にするには力をつけるだけではなくちょっとしたコツが必要です。
いざ、実践です(*^_^*)
何人かの方々に実際に練習して頂きました(*^_^*)
嬉しそうに抱きついているわけではありませんよ~
勉強ですよ~(*^_^*)
まず、ここに足を入れて・・・
えぇ~動かないぃ~ もう一度・・・もう一度・・・と嬉しそうなハプニングはありましたが、
笑いのあるミ二勉強会になり無事にトランス方方法を学んで頂きましたよ(*^_^*)
神永さんのご協力でドリームエッセンスに、ロゴが出来ました(*^_^*)
一人ではなかなかできないものですが、多くの方々に支えて頂きながらフットケアチームは活動をしていきたいと思います。
ご興味のある方は、メッセージを下さいね(*^_^*)
純粋にフットケアの技術向上と勉強をしたい方は歓迎致します。
営利目的の方はお断りしておりますのでご了承くださいね。
次回の勉強会は、足と靴の関係をテーマに考えております。