白身魚のピザ焼き | そらいろ給食室

そらいろ給食室

保育園の給食室で働いています
毎日の給食の覚え書きブログです
給食・おやつともなるべく既製品は使用せず
手作りで提供しています

あじさい今日の献立あじさい

    

ロールパン  ・牛乳
白身魚のピザ焼き
マカロニソテー
コールスローサラダ
ほうれん草のコンソメスープ


暑くなってきました

朝1番に大きなやかん6個にお茶を沸かします

そして 今週に入ってからは氷を入れています

朝晩 多少は涼しいですが

活動すると汗びっしょり滝汗

子どもたち 氷入りのお茶が嬉しいようで

お茶の準備をしていると

「氷入ってる?氷入れてな」ウシシ

聞いてきます

これから暑くなると 追加でお茶を沸かす日もふえてくるでしょう

忙しくなるぞ〜おーっ!


さて今日は洋食ランチナイフとフォーク


白身魚(ホキ)を

子どもたちの大好きなピザ味にしました

みじん切りの玉ねぎ・ピーマン・エリンギ+ケチャップとチーズを乗せこんがりと焼きますコッペパン

パサつくホキの身もケチャップ+野菜で

しっとりして食べやすくなります♪

みんなきれいに完食してくれました爆笑グッ



おやつは大葉入り鮭のおにぎりおにぎ


いつもの鮭のおにぎりを夏らしくと

大葉を入れてみました

子どもたちの反応は

どうかなと心配しましたが

なんの抵抗もなく食べてくれましたOKキラキラ