年上の上司が退職して一週間が経ちました

ちょうど一日から後輩が一週間休みで、一日の午後からは私が出張でいつもなら会社に帰りますが、いつもより1時間出張の打ち合わせ会が遅く開始だったので直帰させていただきました

新しい上司には初めての試練だったようです

そして月曜日はDAIGOのライブに行く為、午後休暇をしっかりいただき、またしても上司は試練に堪える結果となりました

私も後輩の仕事はどうせ緊急な物はないかと安易に考えていたら、休みに入ったとたんに書類の作成依頼が来た為、社内の前にいた後輩にヘルプを依頼したら、あっさり昼休みに指導に来てくれました

聞くのと自分でやるのは大違いあせる

二つのパソコンを同時に操りシャットダウンするのに手順を間違えて一台シャットダウン出来なくなり再びヘルプすると、もう一度付けて消せばいいとアドレスされて、なるほどねひらめき電球

決められた操作がやっとの私には辛い試練でした

そして忙しさのピークは水曜日でした

この日はスタッフさんの定休日でしたが、朝からレアケ-スのお問い合わせと依頼があり、ネットで調べたり他社に聞いたりしてようやく依頼に応えることが出来ましたが、この担当は今休んでいる後輩だったので、今日出て来たら引き継ぎをする予定です

昨日システムの人に今回の相談をしたらシステム対応していない為、手入力になるそうで、以前担当していた後輩に相談したらシステム対応していないなら、うちでは引き受けなくて良いのでは...?と言われましたが、たまたまレアケ-スでシステムには入っていなかっただけでした

この一週間は何かと試練もありましたが、ライブにも行かせていただき、昨日は元後輩とパスタ屋さんの無料デザート券があったので誘ってランチに話の花が咲きました

来週の15日の金曜日から一週間年休の予定ですが、娘が番組表をチェックしたところ、来週金曜日の日テレ、若大将のゆうゆう散歩は下北沢でゲストがDAIGOでした煜

なんてラッキーなんでしょう音符

ダイゴファンの皆さん、朝の10時頃ですよ
録画しましょうね♪
140807_130655.jpg