腺様嚢胞癌の手術を受けてまもなく丸3.年です。

今日は、大学病院の耳鼻咽喉科に

先週定期検査を受けた結果を聞きに行きました。

結果は・・・

気になるところはあるけど

再発は認められないとの事でした 🎉

今回は血液検査もしましたが

こちらも異常なしで ホッとしました😄


気になる所とは、術後に全部取り切ったとは言って

もらえず、もしかしたら上の方に残ってるかもしれない⁇と言われてた部分。

残ってるのか残って無いのか分からない

検査する方法もない…と言う事で

追加治療も出来ない…

今後も経過観察中を続けるしかないとの事でした


まぁ

何はともあれ再発してなくてホントに良かった👍


耳に入れたチューブも外れる事なくとどまってくれてる!

鼓膜の周りの掃除もしてもらってスッキリ‼️


眼科の受診もありました。

手術で涙道をとってしまっているので

涙が流れていくところがなく涙が出るたびに

拭き取りが必要な為眼球に傷がついてしまってました…

これも綺麗に治ってたので今日で眼科卒業出来ました‼️

軽い白内障は残ったままてますが、普通に生活するのに特に支障はないと言う事なので、そっとしておきましょうとの事でした!


今月末には形成外科の診察もあります。

涙道を作るために、もう一度手術してみませんか?と前回言われてて、今回返事をする事になってる!

結構迷ったけど、このまま涙が流れていかないのは辛いので受けてみようと思ってます!


先月末に受診した脳外科

頭の腫瘍は検査の結果

大きさは変わらずなので今後は半年に1回から

年1回の検査で良くなりました〜✌️


少しずつ定期検診の期間が長くなったり

卒業出来たりが増えて来てる!


良い事!良い事👌


今は

耳鼻咽喉科・形成外科・口腔外科は3ヶ月に1回

定期検査は、半年に1回

脳外科の定期検査は年1回


随分と楽になった!


早く完治ですって言ってもらいたい…


今も毎日リハビリ頑張ってる!

発音しにくい言葉もたくさんあって歯痒さは

あるけど随分と普通に話せるようになってる!

自画自賛だけど・・・


明日からも頑張ろー💪