例によってまぁ~た不安で押し潰されそうな・・

 

じゃなくて押し潰されてました。^^;

 

新しい軽自動車の納車を来月に控え

o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワクな日々だったのですが

ふと自分の愛車の車検の事を思い出し

そこからどんどん深みにハマってしまいました。

何しろもう25年も経過してる車ですからね。

母の軽自動車より一年先輩な愛車。

しかし走行距離は6万キロとかなり少ないし

ほぼ大半の時間、ボディーカバーをかけた状態なので

まだピカピカ状態(笑)

 

だけど、それなりに消耗すべきところは消耗してるし

逆に動かしてる時間が少ないが故の部品劣化があります。

 

そして一番の問題は購入依頼ずーっと点検をお願いしてた

ディーラーの担当者変更後のあからさまな塩対応と

今後の整備拒否をされた事。

 

なので他の整備工場へお願いする他ありません。

 

 

昨年、愛車の部品交換をお願いした山奥の整備工場が

とても親切丁寧でしたから今回の車検もそこへお願いするつもりでした。

 

 

しかぁ~~し!!

問い合わせフォームから連絡入れるも華麗にスルーされた感じ。

(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻

 

手違いがあったのかもしれませんが

結果は一緒。

こちらから電話する気にもなれず

もうそこへ出すのは諦めました。

 

他の良さそうな所を探し続けました。

でもなんかどこもイマイチなんですよね・・。(>_<)

 

 

最終的には昨年母の軽自動車の車検をお願いした

整備工場さんを頼る事にしました。

 

 

最初からなぜそこにしなかったのかと言われると

軽自動車の車検で、こちらがお願いした部品交換も含め

作業中に見つかった不具合などで当初よりかなり高額な

整備費となった事が一つ。

仕方がない事ですけどね。

 

二つ目は母の軽自動車を買い替えるきっかけとなった

エンジンの不具合について、先月この整備工場へ

見積もりを取ってたから。

結果的に心折れたから車買い替えますって返事をして

終わってるから、なんとなく頼みづらい。(笑)

 

三つ目はお店がお世辞にもきれいとは言えない所。(-_-;)

 

 

でも作業は確実だったし、窓口となる営業の方が居り

その方がとても気さくで親切だった事。

ただ私は常々、愛車の整備に関して整備を担当する人と

直接話をしたい人間なので、それが出来ないのは

ちょっとなと思ってたんです。

 

 

そんな事をぐるぐると考えてる内に

もうめんどくさい、車手放そうかなとも思いました。

いや早かれ遅かれ手放す日は来ます。

それが数年先なのか、来月かなだけ。

雨の日乗りたくないとか細かい事気にしながら

所有し続けるストレスたるや相当なもんです。

って自分で作り上げてる勝手なマイルールに縛られてるだけなんですけどね。

でもそれが私なのでどうにもならないのですよ。

 

ホント、きっぱりと決断し手放した方が自分の為でもある。

そう決断したい反面、愛車に対する執着心や

とてつもない愛着がそれを拒みます。

 

 

グダグダですよ。(笑)

自分でもどうしてよいのか分からない。

大げさじゃなく、もう生きていく事もめんどくさいとさえ

思っちゃったりする。

 

多分どっかオカシイ、私。

(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

 

 

もうどうでも良くなっちゃって(笑)

母の軽自動車の車検をお願いした整備工場へ連絡してみた。

 

安心安定のお返事がすぐに来ました。

そればかりか、たった今その方から電話を頂き

雨の日に車を動かしたくない件を忘れて返事してしまって

申し訳なかったと仰って下さった。

 

やっぱりお客の窓口となる担当者がいるという事は

こういう事なのだろうと痛感したし

もう浮気せず今後はここへお願いしようと決心した。

その旨伝え、話し合いの結果

来月末の梅雨明け頃に車検の予約を入れました。

 

 

 

浮気した事も話しました(笑)

まあ営業トークと言われればそれもまた然りですが

電話口であちらはそれはそれで安心しましたと仰った。

お客様が安心してお願いできる所へお願いするのが一番だって。

 

でも浮気したのもそれなりに思う所があったからなのは事実だし

あちらも出来るかどうか分からない事を安請け合いしない

スタンスを取られてたのでその結果の事なんですよね。

 

 

後は実際に車検でどれだけかかるか。

ある程度余力は備えてあるし、必要ならやむを得ないとも

思ってるけど、やっぱりね・・・

出来るだけ安く済ませたいよ、パトラッシュ。