金曜日は幼稚園の運動会の振替えで、朝は長男のお遊戯やリレーを見て来ました~😆☀

ママを見つけて嬉しそうに手を振る姿が本当に可愛くて、一生懸命に競技をしている姿を目に焼き付けて来たよ😉🎶

残念ながら、娘の番の時は仕事の時間で見れなかったのだけど近くに居た娘に声を掛けると

『頑張るね😊❤』

と、張りきっていたので、子供達からのパワーを貰って仕事にレッツゴー☺🌱🌱🌱

そして、【阿久悠リスペクトコンサート】の本番2日間を無事に終えました😊🎤🎶

会場に足を運んでくれた皆様、本当に有難うございました⤴⤴⤴

あぁ~💦💦💦

緊張したよぉ~😅❗❗❗

私達はピンクレディーさんのメドレーを歌わさせて頂いたのですが、想像以上に振りが難しくて覚えるのに必死の1週間だったんだ~😅🌀❗


17日は【SOS】【渚のシンドバット】【サウスポー】【UFO】のメドレーを歌って、18日は【カルメン’77】【ウォンテッド】【ペッパー警部】そして【UFO】をケイさんと一緒に歌う事が出来たのね~💃💃💃💃💃

リハーサルの時から色々と振付けの事や歌い回しを沢山教えて下さって、本当に感激しました~😆⤴⤴⤴


家のチビ助にも『ケイちゃんだよ❤宜しくね😉🎶』とナデナデして下さり、照れて小さい声で『ヨロシク💦』何て贅沢なチビ助なの~⤴⤴⤴

ジィジに自慢できちゃうね😆❗❗❗

今回改めて歌ってみて感じたのが、ピンクレディーさんの曲は色々な女性像の物語があって、阿久悠さんの歌詞の一つ一つに色々なメッセージが込められていて、手書きの詩がスクリーンに映し出されたりと、どの楽曲も引き込まれてしまう素敵なステージで歌えた事が本当に楽しかったです😌✨

そして、沢山の大御所さん達の中に私達MAXも参加出来た事に感謝します😊🍀

スタッフの皆さん、関係者の皆さん、本当に有難うございました😌❤

やっぱり歌謡曲って素敵だね~🎤🎵🎵🎵

家の子供達は今回のメドレーを覚えて口ずさんだりしている姿を見ると、歌のパワーってどの時代になっても変わらずに、受け継いでいくんだな~と思いました😌🌱🌱🌱

私達も頑張らなくっちゃね❗