はな嫁おに嫁です😊





はーーーーぁ💦


孫の頑張りは知らん顔だけど、


40代の息子の欲望には応えてあげるのか⁈


分かっていたけど、分かっていたけど、


これほどとは😅😅😅😅😅💢




4人揃っての夕飯時に、そこで


あえて私が話を切り出しました。


私「パパが車欲しいと言ったら、


◯◯のおばあちゃんが100万円なら


出したるでー、って言ったらしいわ」


娘「は⁉️マジで⁉️


40過ぎたオトナに甘いなぁ」


息子「オヤジ、オレも野球道具を


買ってもらっている身だから


あんまり言えんのやけど、


欲しいばっかり言ってないで、


オカンの指輪💍を買ったれや」


(夜中に義親と義姉夫婦が押しかけて来た時、


体重が急激に減り、指も細くなり、指輪が


勝手にポロンと外れて行方不明になり


十数年たってました)



ダンナ「いや、そう言われたけど、


買うとは決めてないしな😅」


娘「そりゃそうやわ、


パパの歳で親に自分の欲しいもので


100万円出してもらったらヒクわ」


息子「オレがオッサンになっても


スネをかじらせてもらえるかも、ヒヒヒ😆」


私「スネなんて残ってないかもよ🤣🤣🤣


その時はかじり合いやな」


息子「オレのスネをかじるんか⁈🤣🤣🤣」


私「あんたのスネはお肉がなくて固そう💦」


息子「オカンは肉たっぷりで


かじり甲斐がありそうやな」


娘「でも脂身やで🤣🤣🤣🤣」





残念ながら、ダンナはこの親子トークに


入ってきませんでした。


子どもの反応が、あのしらけ切った


子ども達の表情が


ダンナの予想よりキツかったのでしょう。


ダンナは、欲しい車を我慢しました。






もし、私の息子が同じ事を言ってきたら、


「あなたのパートナーは、切り盛りして


頑張ってくれてるのに、


あんた何を言ってるの⁉️」と私なら怒りそう。


何が正解か、いや、正解なんて


ないと思いますが、


いろんな人、親がいるもんだと改めて思います。




あるのとないでは大違い!品格を上げる必須アイテム✨