3月28日は老舗ブルーノートでライブでした。
この日のメンバー:成川修士(gt)大塚恵(b)塩入基弘(dr)

成川さんはずっと東京で活躍されてるギタリストで
2002年のギブソンギターコンクールのグランプリ受賞者です。

たまたま京都の某ライブハウスでお会いして、
友達のギタリストの後押しがあり
このライブが実現したのでした。


$高井ひろみ
成川さん acoustic guitar & electric guitar

$高井ひろみ
bass:メグたん drums:塩入さん

メグたんと塩入さん、気が合い過ぎ~~
二人ともボーダーシャツ♪


あまりリハをする事もなく始まったライブでしたが、
成川さんの一音一音の説得力がスゴかったのと、
特にバラードの世界観がめちゃくちゃ素敵でした

特に印象に残っているのは
Limelight(チャップリン)のテーマ曲と
アンコールのシェナンドー(アメリカのfolk song)

ギターのメロディーラインが美しく、
テーマ→ソロ→テーマへの展開に
映画みたいなストーリーがあるんです

そのストーリーにめぐたんと塩入さんが
いい感じに絡んでいって
ほんまに素敵でした。

シェナンドーはいつもやってる曲なのに
違う曲みたいやった。
成川さんのエンディングの展開に
みんなが絡んでいって、いい感じやった~

「もっともっと音でいろんな会話が出来るようになりたい」
「世界観のある演奏出来るようになりたい」
刺激とやる気を大量にもらえた夜になりました。


成川さん、めぐたん、塩入さん、
ブルーノートのマスター、おっとさん
そして夜桜と宴会の誘惑に負けずにお越しくださった皆様
ありがとうございました!

$高井ひろみ
ライブ終了後の記念撮影 また共演できる日を楽しみにしています!